年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2031~2040件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 やりがいなしさん        投稿日時:2018/07/11 06:49:18
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 日替わりで現場が変わる点。
この職業のここが悪い とにかく生産性がない。
天候に左右される。
仕事内容の詳細 交通警備(片交 追い込み等)
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 開業8年目        投稿日時:2018/07/10 18:19:16
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ボランティア精神でやる分には良い
この職業のここが悪い 田舎で開業すると失敗しやすい

患者からはマッサージ屋みたいな認識なので
慰安ではなく治療のような意識で業務をしていくと難しい部分がたくさんある。

私は、肩こりなどの患者は断って
治してほしいという患者を引き受けてやってきました

4年程度は緩やかな右肩上がりで業績も伸びていましたが
業務の頭打ちから低下

原因は色々ありますが、こんな仕事に努力するのなら、他の仕事で努力した方が結果も出やすいです

肯定的な意見も稀にありますが
資格が死んでいます。

資格取得やスキルアップに使うお金・時間・労力が割に合わない
仕事内容の詳細 患者が訴える症状への処置
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中45人
職種 配達員
投稿者名 関連業者        投稿日時:2018/07/10 10:16:24
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 今の職場は比較的ワークバランスやコンプライアンスはしっかりしている方です、だけど所詮は物流ですから(泣) 契約社員(パートも含む)待遇ですがまあまあ良い◎ フォーク乗りなので半分は機械がやってくれる。
この職業のここが悪い どこの現場も同じなのか分からないが「内勤」や「事務所」との温度差を感じる。現場の作業について理解不足!何でも簡単にできると勘違いしてる。後は基本的に「丸投げ」「親方日の丸」、これはホントに酷い!納品業者からのハラスメントもある!辞めようかどうか迷っています。
仕事内容の詳細 書くところがないのでここに失礼します。某物流施設でのフォークリフト作業、出荷と入荷・納品対応・在庫管理など
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 土木施工管理技士
投稿者名         投稿日時:2018/07/09 17:50:43
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 資格さえ持ってればバカでもアホでもチョンボでも人の上に立てる
この職業のここが悪い サビ残、サビ出勤当たり前
残業は日付越えることも多々
何もわからない状態から現場にほっぽり出される。当然失敗する。教えてもらってないから出来るはずもないのに…
責任転嫁、挨拶無視、舌打ちが響くアットホームな職場です。
仕事内容の詳細 現場管理、段取り、材料と人の手配、施工計画書の作成、完成図書の作成、
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 イベント制作スタッフ
投稿者名 フラック        投稿日時:2018/07/09 16:57:11
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・法人的な繋がりを持てる
この職業のここが悪い ・地元の中堅イベント会社に営業として就職したが、現場に駆り出されることが多い
・現場作業は常に時間に追われ、超重労働
・テントや飾りの撤去は深夜帯に行われることも多い
・夏などの繁忙期は休みがまったく取れない
・イベントで使う備品の数や飾りが半端じゃなく多いので管理が大変
仕事内容の詳細 ・イベントの運営
・祭りや式典の飾りの取り付けやテント設営など
イベント制作スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 ヘタレ        投稿日時:2018/07/09 15:07:00
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い 酷い人間性を考えたらメーカー直接雇用で
期間工してるほうが収入いいと思われる(犯罪多発してるようですから) 
この職業のここが悪い いいところが全くない しょうがないとやる気なさそうに就活したらディーラーから不採用です
零細とか行くと土方と同じようにDQNだらけってこともあり得ますので(実際に専門で池沼みたいなやつはそういうところに就職したみたいです) 
仕事内容の詳細 最近の車はハイテク部品のASSY交換が主の為 派遣で外注したりしてます、ヤンキーと言われても色んな種類がいますけど 長期でやってる人はダメな方しかいませんね
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中10人
職種 歯科技工士
投稿者名 技工死        投稿日時:2018/07/08 10:41:32
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし。目指す奴、バイトや派遣の方がはるかにマシだぞ。
この職業のここが悪い 全て。底辺職。人間を食い物にしてるカスしかいない。
仕事内容の詳細 ⬇クォーター氏(笑)

なんの目的でそのような嘘八百を並べてるのかは知らないが、海外サーバーからの書き込みを偽るんだったらもっと頑張れよ。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中60人
職種 警察官
投稿者名 脳筋        投稿日時:2018/07/08 01:42:04
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い たまに感謝される
この職業のここが悪い 警察学校の術科指導課長糞
何かといちゃもん付けて会うたびに
執拗なパワハラ、つかむ、暴力を振るわれる、些細なミスで何での一点張りの怠い説教。
給料はゴミはした金、休み少ない、寝させない、飲み会強制参加、誰も警察官なんざ頼りにしてる市民なんかいない寧ろ毛嫌いされてる。給料休みの多さは他の公務員に比べて圧倒的に少ない公的ブラック組織
仕事内容の詳細 市民の人権を侵害すること
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中20人
職種 自動車整備士
投稿者名 Nの新生        投稿日時:2018/07/07 22:37:25
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 法律ギリギリまで車いじる知識がつく
この職業のここが悪い 給料安い
サービス残業の嵐
ついでにこれもが多すぎる
客が悪くても全て整備士のせい
下に押し付けてくる
初めてやるの?じゃあ教えるからちょっと待ってて
がびっくりするくらい信用できない
予約なんてされてても時間通りになんてこない
せかされる
仕事内容の詳細 点検作業全般から部品の交換作業など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 モトジー        投稿日時:2018/07/07 19:32:03
年齢 52歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 教育隊だけは楽しい。早寝早起き、運動、規律。その他、水泳競技、マラソン競技、登山競技、などがあり、上位入賞者にはメダルがもらえる。
この職業のここが悪い 部隊に配属されると、途端につまらない。堕落しきった生活。昼間からエロビデオを見て、飯食って寝るだけ。税金で生活してるのに、これで良いのかと疑問に思う毎日。
仕事内容の詳細 朝起きて、朝昼夕のご飯を食べて、夜寝る。キツイ事や辛いことは、一切やらない。腕立て伏せが3回くらいしか出来ない先輩などザラにいる。こんな事で、災害派遣で役に立つのかと思う。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。