年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2381~2390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理容師
投稿者名 TOGO        投稿日時:2018/01/18 01:34:14
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 手に職がつく、独立できる
この職業のここが悪い 労働時間が長い、修行中は、自給200円、店によっては、替刃も自腹なんできつい、とにかくしんどい、若手のころは、土日は、シャンプー100回、顔そり50人、遊びにいくひまなし、休日も、自腹で強制的に講習に参加させられましたよ(笑)しんどすぎて、血便でました。若い男子が、中学生になると、美容室に、行きだすので客減少傾向
仕事内容の詳細 カット、カラー、シャンプー、顔そり、パーマ
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 消防士
投稿者名 2年目        投稿日時:2018/01/18 00:50:20
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休みはまぁある
この職業のここが悪い 最近の若者は気遣いが出来ないってスタンスの感情は読み取れ上司がほとんどなところ
仕事よりも小さな気遣いがポイントアップ
若手は基本的に寝れない
仕事内容の詳細 上司の世話
上司のご機嫌取り
家事全般
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 警備員
投稿者名 旅鴉        投稿日時:2018/01/17 23:15:38
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1時間交代で、緊待で休憩みたいに身体休めて、スマホ触ったり居眠りしている。
9時間労働だが、1時間交代やから、5時間しか任務してなくて、給与もらえる。
この職業のここが悪い 駅構内でのイベント臨時警備では、大概が道案内!
立哨してると邪魔扱いか、ギリギリに通り過ぎる!
たまに衣服同士が擦れることも。
たまに、理不尽に絡んでくることがある。
仕事内容の詳細 今は臨時警備で、施設内や駅構内で立哨と巡回。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 歯科助手
投稿者名 つね        投稿日時:2018/01/17 21:08:53
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 定時に終わる
休みがハッキリしている
日曜日、祝日お休み
年末年始、GW.お盆など連休
この職業のここが悪い 開院30年の歯科医院だから?
50代の衛生士さんのパワハラがひどい
院長先生より、衛生士さんに権限がある
衛生士さんの、パワハラ、モラハラ、人の悪口聞いてるのが気分悪い
仕事内容の詳細 受付、事務処理全般、カルテ管理、電話対応、アポイント帳、PC処理
滅菌、器具出し、セメント、薬品出し
メーカーへの発注
印象、EXT、パノラマ
本来なら衛生士資格がいる事も…
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 歯科助手
投稿者名 さくら        投稿日時:2018/01/17 15:08:24
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 先生の考えで、知識があった方がアシストしやすいとよく勉強会を開いてくれる。(本当は違法だが印象を採るのも経験になるから有り難いです。)
今まで他の業種でブラックで働いていたので、ちゃんと残業代つけてくれるのと有給しっかりとれるのが有り難いです。
人間関係も良い。うちはドクターの奥さんも一緒に助手で働いていますが、威張ったりしないので働きやすい。
この職業のここが悪い 衛生士が午前のみのパートしかいないので、午後は助手のみで大変
厚生年金ではない
拘束時間が長い…8:30~20:00(診療は19:00まで)
ワガママな患者
全く治療できない子ども…小児歯科に行ってほしい
立ちっぱなしで生理のときは気分が重い
たまに準備が遅れるとドクターが苛つき始める
予約の患者を待たせると罪悪感でつらい
飛び込みの患者も全員受け入れるので、スタッフが疲れる
仕事内容の詳細 受付兼助手です。
電話対応・会計
アポイントメント
カルテ整理
在庫管理
リコールはがき

診療補助
診療前のブラッシング
症状を聞く
セメントを練る
レントゲン撮影
セメント除去
対合歯の印象
寒天を使った精密印象(自費は先生が採る)
石膏を流す
個人トレー作製
Tekの仮着
義歯の研磨
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 二輪自動車整備士
投稿者名 2級整備士        投稿日時:2018/01/17 12:31:25
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バイク好きにはたまらない
この職業のここが悪い 業界自体が60代前後の人が占めてるので
色々と常識が古い

独立しようにもメーカーが新規契約してくれないためどうしようもない
若い人には絶対すすめない

整備士なんかも持っていても
独立する目的じゃないと意味がない

負のスパイラルな業界
仕事内容の詳細 整備・営業全般
納車作業・レストア
自転車・電動自転車・セニアカー等の修理も
車屋等の持ち込みや業販などもある。
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 児童指導員
投稿者名 沙槻        投稿日時:2018/01/17 11:45:44
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・子どもと関係性が築けると楽しい

この職業のここが悪い ・私の職場は有期契約職員として始めに働き始め、正規職員への昇級は確実ではなく、施設内で行われる面接と小論文試験に合格しなければならない。昇級には短くて1年、長くて4,5年かかる。
・夜勤、当直勤務が月の半分を占める。(当直は手当が出る)
・職員によって養育方針が異なる為、統一性のある養育が困難
・離職率が高い

メンタル面に響く事が多く、長くは続かない人が多い。暴力を振るわれることも有り、女性職員は特に辞める事が多い。
辛うじて、国家資格(社会福祉士)を持っているので、給与に若干の上乗せがあるが、契約職員なので、生活は苦しい。
管轄上司の方針で、出来ることが限られており、働きずらさは多い。
仕事内容の詳細 ・子どもの養育(家庭で行っている事全般)
・関係機関(児相、学校、デイサービス、病院等)との連携
・保護者と子どもの関係調整
・子どもの様子を記録する(日誌)
・雑務、事務
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 警察官
投稿者名 勘違い上司の被害者        投稿日時:2018/01/16 07:43:36
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が安定して高い、福利厚生の充実。
この職業のここが悪い 駐在所の上司は最悪だった。尊敬できるところはないし恨みしかない。
事故の下調べは書いてくれない。一緒に現場臨場する意味がない。
切符は部下に書かせて実績だけ横取りする。飲みの時に時に駐在所に勤めてる間は切符を切らないと言っていたから部下から実績を横取りすることが悪いことだとは思っていない。
とにかく口もガラも悪い。バカ、頭おかしいは当たり前。度を越している。服装のことを指摘されたが本人はヒゲを剃らないことが多い。よく偉そうに指摘できるなって思う。
警察官失格である前に社会人失格。学生をやり直すべき人間。
仕事内容の詳細 交番駐在所。事件事故対応、警ら、巡回連絡、交通切符。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中35人
職種 電気工事士
投稿者名 Mura        投稿日時:2018/01/16 00:48:22
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 経験を積んで得意なテリトリーを身につけよう。
今、照明のLED化が進んでいるが、これはおいしいところだと思う。
個人的に依頼されることが多くなった。
この職業のここが悪い 自分の道具は自前と思っていよう。
はっきり言って会社の道具はあてになりません。
でもかなりの出費を伴いますよ。
仕事内容の詳細 内線、引込み関係
高圧キューピクル設置
分電盤据付
テレビアンテナ工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 栄養士
投稿者名 まま        投稿日時:2018/01/15 23:58:16
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいはまぁ、ある
この職業のここが悪い 委託会社にはいったら最後。一昔前の待遇が良かった高級とりのババアか、委託先の現場は無しのインテリババアに
文句ばかり言われるし、小遣い稼ぎのパート調理師は勝手に喧嘩するし悲惨な職業
仕事内容の詳細 調理はたのしい。
お年寄りは何より食事が楽しみになので、イベントなどは張り切る
栄養士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。