年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(3011~3020件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 駄目だ        投稿日時:2017/04/28 09:50:35
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 見つけられない
この職業のここが悪い 疲れるし、汚いし
仕事内容の詳細 点検、整備など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 バーテンダー
投稿者名 TK        投稿日時:2017/04/28 06:39:36
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人脈が増える
この職業のここが悪い 給料全く上がらない
バイトの方が高い月給
店長仕事しない上に偉そう
だるいお客さんおおい
覚えること多い
クレーマーも酔っ払いもおおい
仕事内容の詳細 カクテル作りからDJなど様々。場所によります
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 ヤマダ        投稿日時:2017/04/27 14:11:18
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 所長がいい人だとすぐ帰れる
雨の日は職人さんがこない時があるからすぐ帰れる

この職業のここが悪い 労働時間がない
休みが少ない
つまらない
今携わってる人がいるなら転職した方がいい
仕事内容の詳細 現場の管理、写真、道路使用などの許可、
材料発注、設計さんなどの打ち合わせなど
やること多い
建築施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 すたっふくん        投稿日時:2017/04/27 10:45:28
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生き物たちと間近に接し、その生態を来館客に伝えることができる。
この職業のここが悪い サーカスに成り下がった水族館が多い。ショートレーナーとはイルカやアシカと共にステージに立つ自分が大好きのただの目立ちたがり屋連中である。
仕事内容の詳細 掃除、調餌、給餌、トレーニング、展示物作成等
水族館スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:116人中73人
職種 図書館司書
投稿者名 うさ吉        投稿日時:2017/04/26 21:00:50
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 好きな本に囲まれて仕事ができる。本が好きな利用者と、本について語り合う機会がある時は本当に楽しい。レファレンスを繰り返すことで、自分の知識が増える。
この職業のここが悪い 意外と図書館はクレーマーが多い。本を延滞している自分が悪いくせに、督促されると逆ギレしたり、本を汚してしまってもしらばっくれて弁償に応じようとしなかったり、マナーの悪い利用者にあたるとメンタルを削られて仕事の意欲もだだ下がり。
仕事内容の詳細 本の貸出、返却、レファレンスなどの基本業務ほか、本の修理や館内イベントの準備、手伝い等。
図書館司書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中30人
職種 大工
投稿者名 実はキモオタ        投稿日時:2017/04/26 20:37:21
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 元気がなくなる!時間が無くなる!金も無くなる!夢も希望もすべてがなくなる!
この職業のここが悪い すべてが悪い!最悪!救い用がない!特に馬鹿が多い!最低でも国家資格にした方がいい
大工なんてこの世からなくなってしまえばい

自分の選んだ職業をこんな言い方したくないし嫌いになりたくない、しかし大工自らが尊厳と誇りを失いつつ一人また一人と地に墜ちて行く。業界すべてが滅びの道を歩みその身を焼いていく。
私は例え1人前になろうとも弟子は取らないと決めた。もうこのすべてが歪んだ世界に誰も連れてきたくはないから、我々は滅ぶべくして滅ぶのだ。
仕事内容の詳細 新築、リフォーム、一応墨付け刻みもできる
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中25人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士にならなかった者です        投稿日時:2017/04/26 01:32:20
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い
この職業のここが悪い 専門学校に通っていた者です。学生時代に整備士になるべきでは無いと確信し、整備以外の仕事をしています。
土日祝日は休み、有給も使えてゴールデンウイークはちゃんと9連休です。
専門学校では9割が整備士として就職し働いていますがその友人達と会う度に仕事の過酷さを耳にします。
・当たり前のような残業(繁忙期では日付が変わる)
・上司先輩のパワハラ、虐め(新人は奴隷らしい)
・工具は支給分では使い物にならず自分で購入
・手先はいつも荒れ、黒いまま(会う度に思います)
・3kでは済まない
・休日は寝て終わる など

正直想像以上で引いてしまいました。その為友人の何人かは鬱になり辞めてしまいました。朝起きる事が怖いと言っている人もいました。
私はこの4月で入社2年目になりました。たった1年でこの様な状況になっているとは…
学生時代に整備士にはならないと決断出来たことは間違ってはいなかったと思っています。もし今整備士で心身ともに辛い思いをされている方、何よりもまず自分の身体が大切です!さらっと言ってしまいますが一歩前へ出て決断する事も必要かと思います。家庭を持たれている方は簡単に決断するなんて出来ませんが、御家族は間違いなく心配されている筈です、相談などされる事も大切かと思います。

長々となりましたが整備士を友人に持つ者からの率直な思いを言わせていただきました。お身体に気をつけて下さい。
仕事内容の詳細
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中15人
職種 美容師
投稿者名 パンドラ        投稿日時:2017/04/25 23:53:41
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 髪の知識や技術が身に付く。
仕事が無くなる可能性が低い。
髪型や服装が自由。
若く見られる。
この職業のここが悪い 長時間労働、レッスンや掃除の時間は無給。休みは週1。ボーナス無し、退職金無し、シザーなど道具は自腹で高額。生活保護以下の年収。
立ちっぱなし、シャンプーで腰痛や手荒れ。昼休憩は5分くらい。繁忙期は昼飯無し。
客相手なのでクレーム対応が大変。神経がすり減る。
職人気質な世界で上下関係がはっきりしている。
仕事内容の詳細 美容師アシスタント
カット以外の技術担当、掃除、受付、電話、散らし配り、日報作業、検品
美容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 美容師
投稿者名 歯科技工士に比べたら天国        投稿日時:2017/04/25 20:04:29
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 歯科技工士に比べたら天国。
この職業のここが悪い 歯科技工士時代に比べたら天国なので。歯科技工士の本音を見たら分かるとおもいます。
専門に400万かかり国家試験取得し いざ働いてみると 福利厚生一切なし。ボーナスも。サービス残業毎日6時間前後。休みは数か月に一日くらい。
歯科技工士は時給400円で多い月は600時間働きます。歯科技工士は専門に400万かかるのに現在離職率80%超えてて異常です。

なので 美容師になって 毎日帰宅でき 毎日お風呂にも入れて 夕飯を家でたべれて幸せです。
仕事内容の詳細 おもにカット。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 ブライダルスタイリスト
投稿者名 にゃーさん        投稿日時:2017/04/25 15:55:16
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様に私が担当でよかった!と言っていただけた時の喜びは計り知れない。
当日着せてくれるのは私じゃないのかや、当日式中に私に会えないかと会場からサロンに電話をいただくこともある。
関係性がプランナーよりも築きやすいので、一生に一度で不安な思いの新郎新婦には心を開いていただきやすい。
こういったこともあり、人のために何かして差し上げることが好きな方には本当に合っているし、天職だと思う。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
自社に関してはオープンとクローズの時間が定時になるので、オープンまでの準備時間はサービスになる。
一人にかかる責任がかなり大きく、失敗は許されない。
朝早くて夜遅い。
結婚を控えているが、今後今のようにやれるかと言われたら旦那さんやその家族の目線もあるのでかなり厳しいと思う。帰宅が一時頃です。
仕事内容の詳細 新郎新婦の衣装
列席衣装
外部企業のイベント貸出衣装手配
事務作業
ブライダルスタイリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。