年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4724件の投稿があります。(1141~1150件を表示)
職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | 中小私鉄 投稿日時:2019/07/18 14:38:46 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・子供が手を振ってくれる(癒しであり一番の励み) ・会社のお金で動力車操縦者運転免許を取らせてくれる ・社会的信用がある(賃貸住宅の入居審査や金融機関の借入審査) ・社員乗車証や家族パスがあるので、自分と同居家族の交通費はJRと他社線のみで済む ・家族や友人を乗せると喜ばれる |
この職業のここが悪い | ・トイレの我慢(最初に駅近くにあるトイレの場所を覚えさせられる)。 ・常に人員不足で休日は週1日取るのが精一杯。午後出勤でも午前中に残業を入れられたり、泊り勤務明け後に残業を入れられることが常態化で肉体的にも精神的にもきつい。 ・見習い期間に教導運転士との相性が合わないと最悪。それが元で心を病んで退職する人 が毎回少なからずいる。 ・人員不足を補う為か、運転士希望でない社員まで動力車操縦者養成所に入れて無理やり運転士を養成している。結局、職務適性不一致で早期に辞めてしまうので、時間と金の無駄だし、しわ寄せが他の運転士に回ってくる。 ・地方都市なので、残業や休日出勤をしても都市部の新人並の給与。責任の割りに薄給。 ・組合が私鉄総連傘下で、選挙の度に左巻政党の候補の支持を強要されるので鬱陶しい。推薦用紙に家族や友人の名前、住所を書かされる。投票日が勤務で投票に行けなく、行かなかったと言ったら、何故、期日前投票をしなかったと叱責される。 ・労働組合系の保険や金融機関への口座開設、積立貯金の半強制。 ・心を病んでいる鉄オタが、運転台の後に立ち、独り言をつぶやき続けることがある。 ・生活時間が不規則。どこでも、短時間でも眠れるような精神力が無いと続かない。 |
仕事内容の詳細 | ・出庫点検 ・入替作業 ・本線の運転 ・ワンマンなので運賃の精算や案内業務 |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |