年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(1731~1740件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 言語聴覚士
投稿者名 Y        投稿日時:2018/04/22 23:00:30
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 嚥下リハ時に食事介助をすると感謝される
この職業のここが悪い 食事介助用員
休憩取れない
嚥下リハは医師から丸投げ
科の実権はPTが握っている
仕事内容の詳細 維持期での嚥下評価、訓練が中心
数年に1人いるかいないかの高次脳、失語患者の言語訓練
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 駅員
投稿者名 曇りのち雨        投稿日時:2018/04/21 16:56:18
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 本当に何もない。冗談抜きで何もない。会社によっては能力的にバイトの方が高いところもある。
この職業のここが悪い おう吐物の片づけ。ホームに落ちてるうんこの片づけ。介助が必要なお客さんが希望の電車の直前に来てギリギリだから、断るとキレる。終電後に、電車が来ない事を案内すると「おれは帰りたいんだ」ってキレられて、最悪、殴られ警察に行き、明け方まで、拘束され、そのまま朝勤務に入る事。全く違う駅にある施設について聞いてくる客がいる。清算のとき、客に金・ICカード・切符を投げられる。2~3分の遅延で文句言ってくるサラリーマン。人身事故で文句言われる(自殺なんだから俺らはどうしようもないし)。日本語が通じない、日本人が多い。
仕事内容の詳細 清算業務、列車監視、定期券発売、清掃、おう吐物・排泄物の処理、紛失物の捜索・引き渡し、介助が必要な客の相手、仁ℏpん語が通じない客のあいて、その他もろもろの理不尽な客の相手
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 ヤムチャ        投稿日時:2018/04/20 17:06:30
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 責任がないところ
インターネットが使い放題なところ
この職業のここが悪い 残業が多く疲れる
あがり症なので展示会での説明が嫌だ
サンプルを作っても売れない
仕事内容の詳細 サンプル作成、デザイン出し
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中19人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 彼方に行きたい        投稿日時:2018/04/19 23:32:46
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 小規模の、会社の社長達は無知すぎる。 せめて管理が分かる人が経営してほしい。 ブラックな会社がほとんどだ、一級取っても給料上がりませんでした。 業界自体お先真っ暗。
仕事内容の詳細 現場に関わること全てから、作業員に混ざっての作業まで
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 自衛官
投稿者名 通信士        投稿日時:2018/04/19 15:14:23
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 世間体がいい
休みがある
クビにならない
貴重な人生を存分に浪費できる
それなりに身体も鍛えられる
飼い犬としての人生を満喫できる。
この職業のここが悪い 野外訓練等とても人としての生活とは思えない。
国の飼い犬として生きたいのならオススメするが、人としての尊厳を失っていく一方である。
ここにいると外の常識を忘れ、逃れることが出来なくなる。やりがいや夢を語って何とか自分を納得させ残っている人間を多く見る。
野生を忘れた飼い犬の如く、日の丸ご主人様に仕える人生。
そして再就職先が絶望的。再就職する人間も絶望的。やはり自衛隊はそう言う人間が集まるところ。
こんなとこ来るくらいなら、ちゃんと勉強して他所へ行きましょう。
仕事内容の詳細 通信網の維持運営
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 自衛官
投稿者名 じえいかん(笑)        投稿日時:2018/04/17 18:56:13
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 基地内に居住しているなら三食無料
電気料金もある程度無料
きちんとしている人はかなり貯金できる。
この職業のここが悪い 仕事は上司や先輩のご機嫌取り、機嫌が悪いと仕事をしようにも話しにならず全く進まない。
仕事とプライベートを分けられないお子ちゃま集団。
お偉いさんが来ると決まったら休みなぞ無くひたすら草刈り清掃。
そもそもシフト制の人間には休みなんてものはなく土日休みの連中にこき使われます。
これは職場によると思います。
私のところは上司が休む代わりに下の人間働いてね(*´ω`*)といった輩がほとんどでした。退職前もこき使ってやろうと上司が影で話していたのを偶然聞いて驚きました。

今は辞めて民間に行きましたがこれまでの経験は全く役に立たず勉強ばかりですが
初めて仕事というものに真剣に望むことが出来て生きてる実感があり楽しくさせてもらってます。

私も稚拙な文章で申し訳ありませんが
身内には絶対にオススメしませんね。

1つ感謝するならば、自衛隊で酷い目に沢山あった分その経験を思い出すと多少の民間での苦労なんて可愛いものです(笑)
仕事内容の詳細 掃除、武器清掃、中身のないルーチンワーク
上司のご機嫌取り、訓練(笑)、草刈り
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 RJTA        投稿日時:2018/04/16 22:10:01
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 親方日の丸倒産なし
独身は朝昼晩飯あり
住む場所タダ
電気、水道無料
年二回ボーナスあり
犯罪などしなければ必ず昇給する
営内生活に順応できれば天国
節約すれば必ずお金が貯まる
クソな先輩はどこにでもいる
筋トレの器具やプールがタダで使える
体力練成が好きな人にとっては最高
固定翼航空部隊に配属されたら給料安いけど天国
回転翼部隊はお疲れ様
制服は海士以外かっこいい
世間体は今は良いと思う
ローンは1発で通るさすが公務員
国産の64式小銃というクラシカルな銃を撃てる
部隊によるが土日休み
長期休みがある
ゴールデンウイークは基地に残留していたが、ゴールデンウイーク後に2週間の休みがあったため、実質3週間の休みが上手く貰えた
休みが多く感じる
仕事が0800〜1645で働く時間が少ない部隊だった
この職業のここが悪い プライベートなし
規則でがんじがらめ
車買うのに許可が必要
貯金100万ほどなければ買えない
体力徽章の恩恵はほぼ無い
持ってても給料上らない
昇任なにそれ?美味しいの?
持ち回りのスタンプラリー時間の無駄
自衛官は税金で消耗品を補ってるからコストの概念がほぼ無い
金属を光らせること、掃除に命をかけるかの如く磨く
伝統僕守という名の呪い
パワハラをもみ消すのが素晴らしい
市ヶ谷にパワハラ相談室はあるがあるだけ
部隊相談員と言うあるだけの役職
田舎者が多いから噂話がすぐに広がる
彼女に振られたとかいじってくる
うっとおしい
わからないから聞いているのにすぐ怒鳴る
クソな先輩だと話が通用しない
I溝3曹は許さない
人の家庭事情をいじってくる
モラルある人は少ない
自分ができていないことを後輩にやらせようとする人生の駄目な見本市場
WAVEは基本変な人が多い
若い人のほうが優しい人が多い気がする
悪いことを羅列したが恩を受けた人もいるため全員が悪いとは言い切れない
しかし国防に燃えている人は私の周りにはいなかった
モチベーションは限りなくない
できない先輩でも立てなくてはいけないのにうんざりする
強烈な縦社会
仕事内容の詳細 航空機の整備
ベットメイク
掃除
雑用係
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 にこ        投稿日時:2018/04/16 01:20:12
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 信頼してもらえれば色々と相談されやりがいを感じる職業だと思います。
この職業のここが悪い とにかく責任が重い。誰でもできると思われる。
お客様、職人さん、営業、設計、工事監督からの連絡に常に気を抜けない。
同時進行で何件も物件を抱えているので、手のかかるお客様がいると手薄になってしまうお客様もいて申し訳ない気持ちでいっぱいになる。でも全て平等にするには時間がたらない。
仕事内容の詳細 新築の床や建具のデザインや色決め
壁紙の選定
電気配線図作成
照明器具、カーテン、エアコン、家具の提案
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中31人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名         投稿日時:2018/04/15 09:19:02
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 医療色の強い現場のため、福祉領域の勉強では学べなかったことも自然に身につく。
自分や身内が病気になった場合にも参考にできる知識が身につく。
利用者の入れ替わりがほぼない為、一人一人の利用者と深く関わることができる。
この職業のここが悪い 医療を必要とする利用者が多いため、現場にいると介護福祉士や看護師の資格がないと無力に感じる。
看護と福祉の考え方や捉え方の違いがあるためなのか、看護師の方ができる仕事の幅が広いからなのか、社会福祉士が必要とされることがあまりないように感じる。
看護計画が中心となりやすいと考える人が多く、生活面での計画が軽く見られてしまう。

看護師の気の強さに負けまいと、何事も上から目線になってしまっているSWが多く、現場では医療職と福祉職がギスギスする。そのため離職者が多い。
仕事内容の詳細 重度心身障害者の入所施設
介護
看護師サポート
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 酪農家
投稿者名 匿名        投稿日時:2018/04/14 17:46:24
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自営業だから基本自由
この職業のここが悪い 新規就農を考える人に言いたい。
辞めといた方がいいと。
仕事内容の詳細 牛の世話全般
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。