年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2721~2730件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科助手
投稿者名         投稿日時:2016/07/24 15:36:09
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定期的に通院する患者さんと仲良くなれると楽しいです
この職業のここが悪い 少人数なので従業員に変な人がいると辛い……
仕事内容の詳細 受付

診療補助(資格がないと出来ない業務以外)

石膏注ぎ、準備、片付け、掃除、在庫管理、リコールはがき等
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 理学療法士
投稿者名 タコスケ        投稿日時:2016/07/24 13:59:42
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・患者さんにお礼を言われるとき。
・夜勤がない
・医療知識が身につく
この職業のここが悪い ・先生でもないのにセラピストがお互いに先生と呼び合っている(ばっかじゃね~)
・無駄な勉強会や集まりが多い。
・人間性の低い人たちが多いのでは?やたらと治療手技や知識をふりかざす。
・PT溢れすぎ、平均年齢も若いので今後は働く場所がどんどん少なくなってくる。おまけに給料安すぎ、今の状態じゃ食っていけない。
・異常なほどの縦社会、体育会系多すぎる。飲み会なんかすると新人は大変、ものすごく気を使います。手技も大したことないのにやたらと指導したがる。
・学校の学費が異常に高い。それに見合った給料の確保に苦労する。
仕事内容の詳細 ・病棟勤務
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 地方公務員
投稿者名 某県庁        投稿日時:2016/07/23 20:52:11
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い まず潰れない
長くても3,4年で異動だから気が楽
デスクワークメイン
この職業のここが悪い 配属先によっては地獄を見る(福祉全般、総務の一部の部署等
国から意味が分からん調査が降って来るので該当部署や市役所の方と頭を悩ますことになる
業務自体がどんどん増えているため平日では収まらないレベルに達することもあり休日出勤もある
クレーマー対処
新人に任せるレベルではない業務量
仕事内容の詳細 補助金交付税の取りまとめ
市へ監査しに行く
事業申請手続き
各行政サービスの必要費用の算定
議会答弁の資料作り
次年度予算算定の資料作り
前年度予算の実績照会
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 消防士
投稿者名 消防はクソ        投稿日時:2016/07/23 18:39:44
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 無くなることはない
世間体は悪くない
この職業のここが悪い 自殺が多い
心の貧しい人間になる
理不尽な指導、いじめ
何故か自分たちは頭が良いと勘違い
正義感の強い人ほど、向いていない
志望動機がぶっちゃけ公務員だから、とかな人間の方が長続きする
仕事内容の詳細 建前
消防活動
救急活動
警防活動
通信業務

実際
ご飯作り
トイレ掃除
風呂掃除
先輩のご機嫌取り
意味のない訓練
先輩のいじめられ役
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 林業
投稿者名 朝飯二朗        投稿日時:2016/07/21 23:43:34
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大雨なら休みになる!夏のビールが最高に上手くなる。忍耐強くなる。出来る奴出来ない奴の違いが解ってくる。
この職業のここが悪い 夏は着替えが大量にいる。虫に刺される。用心しないと大怪我が命を落とす。じいさんが多い。女がいない。冬は寒すぎてヤバい。会社の役職持ってる奴らと現場の温度差。
仕事内容の詳細 山の事は全部。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 中学校教諭
投稿者名 ちさと        投稿日時:2016/07/21 18:48:54
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員という響き。
テスト週間の週末は休める。
この職業のここが悪い 休みがない。寝る間がない。体調が悪くても簡単には休めない。
とにかく割に合わない。
子供は可愛く、良いこともあるが、やりがいを見失うほどの激務。
家族との時間や、自分の時間はない。
我が子より生徒。
超過勤務130時間当たり前。
部活動顧問の拒否権はない。
土日練習しないとクレーム。
勝てば子供の手柄、負ければ教師のせい。
古い考え方が蔓延っているので、仕事も非効率的。
仕事内容の詳細 担任業務
授業研究
部活動顧問
保護者対応
書類
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 もふこ        投稿日時:2016/07/21 03:41:39
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の作ったものが市場に出る。それをお客さんが買って身につけてくれる。

生みの苦しみもあるが、自らの手で感覚でデザインしたものを形にしする事のやりがい、日本の工場とのモノづくりの楽しさ、など服やファッションが好きな人間又はモノづくりが好きで掘り下げるのが好きな人間には他の職業では感じられない喜びがある。
この職業のここが悪い 好きなブランドに就職できたが、企画をしながら販売もしなくてはいけなくて時間がなかったのた、給料が安過ぎるのといつまで経ってもアルバイト雇用だったので転職しました。良い点は、才能あるデザイナーの元で働けてたこと&お洒落が好きな人がたくさんいて刺激もありました。

特にブランドがあるわけではないOEM主体の会社に正社員の企画デザイナーとして入りました。給料は前職よりも安定はしましたが安いです。ただ特にオシャレな人はおらず、どちらかと言うとダサい人が多いので刺激を会社には求めず、やりたい事がやれる事、ある程度の安定した給料がもらえることが出来ていれば良しとしました。

私はアパレル業界9年目ですが最近思う事は、これだけものが溢れている世の中に、シーズンごとに何十型もサンプルを作り、中には売れないと思いながらも型数のために妥協で作るものもあり、似たようなデザインをデザイナーと言われる人間達が作るシステムにすごく疑問を感じます。
私に唯一無二のデザインを作る才能がないと言えばそれまでですが、デザイナーという職業を通して資源を無駄にし、ゴミを作っているだけではないのかと自己嫌悪に落ち入ることもあります。

これから必要なデザイナーはアップサイクル、フェアトレードとかそう言う資源や人を考えたデザインモノづくりが必要なんではないかと思っています。
仕事内容の詳細 服飾雑貨の商品企画、指示書作成、サンプル作成、生産指示、展示会準備、ネット販売業務、別注企画、その他雑務
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中31人
職種 管理栄養士
投稿者名 カスタードが好き        投稿日時:2016/07/21 00:13:45
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 直接患者さんと関われる
他職種と関われる→様々な知識が得られる
栄養管理のいろんなやり方が出来て楽しい
この職業のここが悪い 職場によるが当直がある
幹部(他部署)からの理解が乏しく頭ごなしにクレームのようなものを言われ責められることがある
業務状況が他職種の目に触れにくいため他部署スタッフから理解されにくい
家庭の料理レベルで意見されることがあり大量調理では対応が難しいものがある
大量調理については理解が乏しいためキツい意見を言われることがある
事務仕事が多い
職場によるがワークライフバランスは保てないかも?
職場の特徴により栄養管理の出来る範囲に限界がある
仕事内容の詳細 ミールラウンド
カンファレンス
給食委員会ほか委員会
栄養ケアマネジメント
食事チェック
献立作成
食数管理
発注業務
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 建築士
投稿者名 yama        投稿日時:2016/07/20 18:19:26
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 比較的自分のペースで仕事ができる
この職業のここが悪い 意匠事務所の担当によっては振り回される、
年々法律が厳しくなり作業量は増えるが、設計単価&給料は上がらず
サービス残業は当たり前
仕事内容の詳細 構造計算
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 電気工事士
投稿者名 そろそろ5年        投稿日時:2016/07/20 08:40:29
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 電気の仕組みを理解できるのは良い、関わらないとわからないことも多い
この職業のここが悪い 建築現場では他業者と比べて扱いが粗末、土日、夜間の停電作業等が多い
仕事内容の詳細 電気工事全般、メンテ、施工管理
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。