年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(3101~3110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 視能訓練士
投稿者名 カイナ        投稿日時:2015/12/27 23:42:32
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 目について詳しくなれる。勤める病院によっては社員割り引きがあったり残業がない。
この職業のここが悪い 土曜日が休めない。
接客業で、患者は年配の方が多いので、医者には言えなかった文句を言ってきたり、平気で八つ当たりしてきたりとかなりストレスが溜まります。
給料も会社員よりも低いですし、検査はORTでない無資格者でもできるのが現状なのではっきり言ってお薦めはできません。
気が強い方が多く、たいていが女の職場ということもあり、いじめなどを周りでよく耳にします。
仕事内容の詳細 視力検査、視野検査、斜視弱視検査訓練、眼底カメラ、OCT、ERG
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中22人
職種 エステティシャン
投稿者名 h        投稿日時:2015/12/27 22:36:26
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがかなりある
向上心ヤル気があれば天職
この職業のここが悪い 拘束時間の長さ
給料が少なすぎる

売上が上がらない時はエリアマネージャーが
店舗に来て視察されたり、圧力がすごく
かかる。→体調を壊す人がかなり多い

肌トラブルが起こると全責任を追わないといけない。
仕事内容の詳細 副店長
フェイシャル、痩身、脱毛
雑務、事務作業、新人教育
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自衛官
投稿者名 子供な親父        投稿日時:2015/12/26 17:33:22
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定している
この職業のここが悪い 下世話な話が大好きな親父が多い。

下ネタ、他人のお金の話とかしょうもない雑談ばかり。
自分の都合だけで、飲み会企画して、断れば付き合い悪いとかバカだろ。急に言われても予定なんか組めんわ。それしか楽しみのないバカなら問題ないだろうけど。

スマホの操作おぼつかないのに、ポコパンやモンストだけは出来る。そういうのに限って勧誘がうざったい。

子供レベルの下ネタで馬鹿笑い。

実際に上記したような人間の割合は高い。
割と外とは隔離されてるから、おかしいというのに気付きもしない。

家族がいる先輩にたまに聞きたくなる。
その姿を嫁や子供に見せられますかと。
仕事内容の詳細 必要な組織だとは思うよ。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 介護福祉士
投稿者名 ちゃおりん        投稿日時:2015/12/26 06:59:23
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 国家資格
どこでも働けて、同職種ならある程度職場を選べる
この職業のここが悪い 夜勤がないと生活が厳しい位給料が安い
職場の人間関係作りが大変でストレス
仕事内容の詳細 老健での介護
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 ウェディングプランナー
投稿者名 らら        投稿日時:2015/12/26 02:41:54
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人生を左右するする瞬間に立ち会え
責任のある仕事を任せてもらえる
お客様の幸せを分けてもらえる
問題解決ができる
この職業のここが悪い 残業代が出ない
責任が重い
クレームの内容が重い
休みがお客様都合で変動する
朝早く夜遅い 拘束時間がながい
給料がやすい
長期的ビジョンを立てにくい
家庭と仕事の両立が難しい
仕事内容の詳細 新規顧客の接客
来館前ヒアリング
施行打合せ
アイテム提案
コーディネート提案して
アイテム発注手配
顧客へのメンタルフォロー
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職種 CGデザイナー
投稿者名 あわ        投稿日時:2015/12/25 01:45:11
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 憧れのタイトルに関われるチャンスがある。お客様が夢中になってくれるのが幸せ。何より好きなことをやるので、飽きない。
この職業のここが悪い 下請けの仕事だと残業が月150時間ということがあった。
会社によっては30代後半になっうても、ギリギリ生活できる給料しかもらえなかったりする。
とにかくマネジメントをしても、作業で成果を出しても、お金が入ってこない。
仕事内容の詳細 3DCGデザイナー、パチスロなどの映像制作やゲーム開発。
キャラクターモデリング、モーション、コンポジット。
ゲームでは一つ一つのパーツ作りから組み立て、最終的なゲームのパフォーマンス調整。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 自衛官
投稿者名 じえいかん        投稿日時:2015/12/24 00:12:38
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が安定している(しかし、低い意味で)
代休がとれる
ボーナスがある

あとはなしw
この職業のここが悪い 2曹で30歳以上か結婚していない場合か幹部じゃなければ、営内生活しなければならない。門限がある。特に高卒で入隊した古株の士長とか3曹クラスの先輩はゴミ!女性自衛官の先輩も変な特権意識があるw「洗い物してない?」バカじゃねえの(笑)てめえがみてねえだけだろうがデブのくせに!(笑)しかもそいつはブスのくせに「最近もててて、いい感じ」とかふかしている。カンチガイするのもいい加減にしとけや、クソアナコンダゴリラwwwあと先輩面ふかして、あいさつが遅いとか、掃除したのに何かしらの粗探しをしてきて難癖をつけるバカな奴が多い!それしか粗探しの能力がねーのかってゴリラww世間知らずな先輩が多い。おそらく公務員だからという理由だけで自衛隊にいるだけと思われる。でもずーっと集団生活w3曹でも定年って53歳だから、一生安泰とはいえないかも?警察、消防の方が給料高いし。あと、バカな上司で「命にかかわるミスだかなんとか?」での名のもとの先輩の暴力はあります。もし、集団生活がいやだ、いじめが怖い、縛りや拘束がダメな人は自衛隊はやめましょう!精神を病むだけです。私もバカな先輩から椅子けられましたw詳しく書くと特定されますからwwあと、辞めたいとかいってもなかなかやめさせてくれません(笑)引きとめられます。

仕事内容の詳細 詳細は伏せますwww
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 小学校教諭
投稿者名 しいな        投稿日時:2015/12/23 12:13:08
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもが成長するのを見られる(部分的に)
自分の知的好奇心が高まる、高まった子どもと話ができる
この職業のここが悪い 集団経営が難しい。一部の子どもの発達の偏りは、無視できないレベル。

教師間のパワーゲームが酷い。あからさまじゃなくても、常に無言の駆け引きがある。

家族と健康を犠牲にしないと成り立たない。(自分はワークライフバランスをうまくやってると豪語する人の後始末を、何も言わないタイプの人たちが時間をかけてやっている)

保護者が勝手。早ね早起き朝ごはんと、しつけをやってないのに物申しすぎ。
仕事内容の詳細 学級経営
教科指導
生徒指導、しつけ
保護者の教育相談
事務処理
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中44人
職種 消防士
投稿者名 くそくらえ        投稿日時:2015/12/23 09:10:43
年齢 19歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが多い
人に感謝されること
この職業のここが悪い 何でもかんでも下のせいになる
悪い情報はすぐに他のところでも広がる。
なにかっちゃ言うとほうれんそう(報告、連絡、相談)がないとか言い始めるクソ上司に相談する事なんか微塵もない。
来年転職します。
仕事内容の詳細 火消し
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 二輪自動車整備士
投稿者名 ヒコーキノリ        投稿日時:2015/12/22 22:52:51
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 平日休める。
この職業のここが悪い 大規模会社で正社員だから安心して定年まで勤められるたと思ったら大間違い。年間200人以上の社員が入れ替わる。現場はチンピラ上がりのような管理者が多くパワハラは当たり前の社風。入社してこんなはずじゃなかったとと失望退職する社員多数います。
仕事内容の詳細 メカニックです。業界では良くも悪くも有名な企業です。メカニックは使い捨てです。私生活が安定しません。結婚を考えても不安だらけです。昇進しにくいです。昇進してもノルマのプレッシャーはキツいです。降格がよくあり給料は激減します。正社員雇用ですが定年までたどりつく人はほとんどいません。盆など連休ありません。土日は休めません。私生活の付き合いは難しくなります。体力的に30代までが限界でしょう。仕事を楽しむような余裕は全くありません。パワハラは社風です。
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。