年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.54歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4734件の投稿があります。(3441~3450件を表示)
職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | Orange yam 投稿日時:2015/06/01 19:54:21 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 服装が自由
技術職なので仕事が自分のスキルになる 好きな仕事の時は時間を忘れる |
この職業のここが悪い | 労働時間が長い 土日祝でも出勤有り クライアントの犬。そしてクライアントはアホ でも仕事を断れない(断ると仕事はない) 世間的には華々しいイメージがあるようですが、実際はサラリーマン以下の給料でサラリーマン以上の時間働いてる。社会的地位は低い。世間がこの職業にイメージしかもててないように、実務を理解してくれる人たちが少ないからだと思う。 デザイナーたちも無理難題、クソみたいな仕事を安く受けすぎだとおもう。その結果足の引っ張り合いで自分で自分の株を下げていると思う。 人間的生活を望まれる方にはおすすめしない仕事。 |
仕事内容の詳細 | デザイン販促ツールの企画制作、デザイン、撮影、印刷まで一貫して仕事をもらうタイプのグラフィックデザイナーです。 特に撮影部分が半分を占めてます。(スチールorムービーともに) |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |