年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4724件の投稿があります。(51~60件を表示)
職種 | 精神保健福祉士 |
---|---|
投稿者名 | 権利擁護 投稿日時:2024/02/04 01:48:26 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 生保等の福祉制度の知識が身につくので、自分が精神疾患になった時の立ち回りは完璧に対応できる。 |
この職業のここが悪い | 人に言える仕事では無い |
仕事内容の詳細 | 精神科で看護師と患者のサンドバッグ。 |
精神保健福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 義肢装具士 |
---|---|
投稿者名 | 昔、製作所と病院に勤務していたPO. 投稿日時:2024/02/03 03:32:51 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 製作所勤務の場合、訪問先の理事と仲良くなり認められれば簡単に開業できる。 独立すると日本の平均年収以上は楽に稼げ、良い服を買ったり、高級車(レクサス等)に乗れたりと羨ましがられます。(雇われ時が薄給なので、独立しお金を手にした途端に高級品に手を出す人が多い。) 病院勤務の場合は、チーム医療の輪に入り業者扱いされる事は無くなります。(恐らくスタッフの地位を捨てて独立する人はいない。独立して業者扱いされるのは嫌なので。) |
この職業のここが悪い | 製作所勤務の場合 当たり前だが業者扱いをされ、学校で教わったチーム医療の輪に入っていないと感じます。しかし、医療チームの一員と思っているので、病院スタッフや患者にタメ口で話したり「装具を全然分かってないPT」等と言ってる営業マンもいます。 病院勤務の場合 製作所勤務と違い、医療スタッフの一員として認められるので、インフォームドコンセントや病棟カンファレンスにも同席します。 病院勤務だと「装具を全然分かってないPT」とか愚痴は言わずに同僚として装具を教えてあげます。(私達もリハビリや薬の事はよく知りませんので…。PTの愚痴を言う人は部外者扱いされる営業マンだけです。) あと、雇われだと精々年収300万~1000万位です。パートナーが高級取りだといいですが、ただの雇われだと子供を県外の私立大学や義肢装具専門学校には行かせる事ができません。子供に借金(奨学金)をさせれば別ですが…。 元々、義肢装具士国家資格自体が病院勤務を想定していないので、採寸、採型、適合しか認められていません。 製作所勤務じゃなく、病院勤務を想定してあれば、医師のギプスやシーネの介助も認められているはずです。 総合的に見て、私には合いませんでした。 薄給でもやり甲斐を優先する人は続ければいいが、給料や社会的立場を意識する人は今すぐ辞めた方がいいでしょう。恐らく大半が日本の平均年収以下です。 私の場合は早く見切りを付けて転職したので、当時の年収の3倍以上になっています。 当時の同僚は15年経っているのに年収100万位しか増えていません。 最後になりますが、皆さん、転職は早いに超したことはありません。同じ業界に残るでも残業代が有ると無しでは、生涯年収に雲泥の差が出てきます。悩んでいる方は早く決断して、ブラック業者を淘汰しましょう。そしたら業界自体が変わるはずです!!1度しか無い人生を有意義に!! |
仕事内容の詳細 | 病院勤務の場合(全体の99%) 契約している病院に出向き、医師の処方がでたら、採寸、採型をし、その情報を元に会社で作製を行う。後日完成した商品を病院で納品、集金をする。 病院勤務の場合(全体の1%) 院内での採寸、採型、作製、適合を行う。 集金は診療会計時に事務員が行う。 |
義肢装具士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | プラグ 投稿日時:2024/01/28 09:41:04 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 鉄道が好きというよりは,在籍している会社が好きだったため続いている。 鉄道会社はブラックボックスのようなもので,文化や風土が社局であまりに違う。 漠然と鉄道会社を選ぶのではなく,制服を着る度に満足できるような会社を選べばそれだけでモチベーションにはなる。 運転士まで来たのは既定路線のキャリアアップのため。 (当然興味はあったがそれ以外の仕事も多い) しかし純粋に運転は楽しいので,経験する価値自体はあると思う。 また喫煙者にはありがたい環境が未だ多い職種ではないかと思う。 同業他社では完全禁煙も聞くためこれは会社のカラーではあるが,仕業が悪い会社ほどこういうところは緩いことが多い(笑) |
この職業のここが悪い | まずは仕事の熱量が評価されない。 どれだけ経済運転を極めようと,乗り心地を極めようとお客さまからすると一緒。 (乗り心地が悪いと苦情だが良くても褒められることは決してない) 粗雑な運転をしようと毎駅遠いブレーキ操作で遅らそうともらえる給料は一緒なのを感じる度に切なくなる。 また泊まり勤務の睡眠時間はあまりに虐げられている。 週に一度ではあるが,最終電車を担当したのちに始発電車を担当することもある。 降りてから乗るまで4時間半はあることになっているが,実際寝るまでは 終点に着く→降車確認→車両入庫→宿泊所移動→着替え→就寝 乗るまでは 起床→着替え→点呼→車両出庫→異常有無の報告を駅が開く前に済ます となるため4時間寝れる訳もなく,正直3時間もあやしい仕業がある。 何より皆さんが言及している通り「責任に対して賃金が安い」 会社は社会的責任を伴う仕事だと指導教育する割に,月の手取りは18万円ほど。これではフリーターと変わらない。 幸い関東大手私鉄のため賞与が多少あるが,それでも年収が400万円には届かない。 (ある程度年功序列の節があるため上がっては行くだろうが) さらに転職を視野に入れると,なんのスキルも身につかないところもマズい。 免許があり電車の運転ができても,一般企業ではなんの役にも立たない。 以上から「目指す会社のカラーを理解しつつ,ある程度の低賃金を承知の上で終身雇用も厭わない覚悟」のある人が向いてます。 ……そんな人居ないね。 |
仕事内容の詳細 | ダイヤ通りに車両を動かす 声をかけられれば旅客案内 有事の際は報告書を書く |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 造園士 |
---|---|
投稿者名 | おすすめしません 投稿日時:2024/01/22 10:45:16 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・人手不足なので敷居が低い。4〜50代で未経験でも正社員登用されやすい。30代以下となると姫扱い。 ・真面目に仕事さえできればなんでもいいので、いらない気遣いやコミュニケーションは必要ない。 ・軽トラ、ノコギリ、ハサミ、脚立があれば仕事ができるので、初期投資100万円くらいで開業。社長を名乗れる(仕事があるかどうかは別) |
この職業のここが悪い | ・低賃金。1年目は月収手取り14万円ボーナスなしとかはザラ。 ・人手不足による長時間労働。週6勤務当たり前で日曜日も呼び出される。年間休日100日割ってる。違法労働当たり前。 ・福利厚生?なんですかそれは。下手したら労災保険や雇用保険にすら入ってないとこもある。 ・敷居が低いと言ったがそれは逆にどんな人でも雇うということ。人として問題があったり、犯罪者一歩手前の奴とも現場で一緒に仕事しなきゃいけない。まぁそういう奴らは根性がないのでどのみち長続きしないが、人を選ばないので結局第二第三のそういう奴等との関わり合いになる。そして、側から見れば貴方もそれらと同列の扱い。 ・パワハラセクハラアルハラ当たり前。ハラスメントという概念すら理解できない。いまだに昭和の価値観で仕事をするブラック企業。 ・需要の変化について来られない。せっかくスキルを磨いても、あと10年もすればきっともっと庭離れが加速し、田舎は公共事業も無くなり、仕事がなくなる。 とにかく古い日本企業の悪いところを煮詰めたような業界です。よっぽどの理由がない限り、他をお勧めします。自然が好きだからくらいの理由なら、1ヶ月も勤めれば嫌いになります。 |
仕事内容の詳細 | 広いお庭に木や花を植えたり、剪定したりというのが大多数の方が抱いているイメージだと思いますが、生活様式の変化による需要の低下や代替わりによる庭仕舞いにより実際それだけで食べていける人はほぼおりません。特に冬は閑散期で、いわゆる庭師さんとしての仕事はほぼありません。この業界も他の建設業と同じく、税金で食べさせていただいている業界です。この業界で今から始めてなんとか生活していくには、まず公共事業を受注できる比較的大きな会社に入り、造園施工管理技士を取って草刈り、伐採、現場監督から営業までなんでもござれで選り好みせず仕事をすることです。 |
造園士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 離職済 投稿日時:2024/01/13 22:32:34 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 頭が悪くても時給150円位はお金がもらえる。 ブラック人材でも、仕事につける。 まともな人は見切りをつけて業界を去る 労働基準監督署、ハローワーク、警察署も、歯科技工所の実態を把握しているので、証拠を提出すれば対応をしてくれる。 人材不足で破産するのも時間の問題である。 |
この職業のここが悪い | 全て ・歯科技工士同士で会話が成り立たない ・歯科技工所の経営者が無知 ・残業ありきの経営形態 ・受注したら赤字の技工料金 ・頭が悪い人間しか業界に残っているので、改善しようがない。 ・彫刻と塗り絵の技能で仕事をしているつもりになっている馬鹿が大半。 総じてアホと馬鹿しか残っていないので関わらないほうがよい。 歯科技工士というアホどもと共存する事はできない。 |
仕事内容の詳細 | 歯科技工物の製作 個数もまともに数えられないパート歯科技工士の尻拭い 無知な技工所経営者の尻拭い 自分には技術があると勘違いした歯科技工士共の尻拭い |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | たあくん 投稿日時:2024/01/12 19:56:11 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 大企業で良いなぁーと周りから言われる。 |
この職業のここが悪い | きつい、汚い、給料安い、帰れない、危険 20年前に辞めましたが、整備士不足になる事は分かっていましたよ。定時から車検、いつも帰るのが次の日、かなりキツかった記憶が有ります。1年で辞めましたけど、転職する際に一年で辞める奴なんか雇うかと言われて転職も苦労しました。(今は、大分マシになりましたが)一言言いたい、整備士は絶対やめとけ! |
仕事内容の詳細 | 車検、洗車、修理、点検、軍手の洗濯、 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 社会福祉士(ソーシャルワーカー) |
---|---|
投稿者名 | MONO 投稿日時:2023/12/13 14:08:07 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 入退院支援を通じて、病院と地域の繋がりや仕組みの理解ができる。たまに患者さんに感謝されることもある。 |
この職業のここが悪い | 職場内で相談員は雑魚扱いで何でも屋になる。組織でイエスマンにならないとやっていけない。患者ファーストは難しい。患者さんや家族の意向に沿うことは基本的に難しいからジレンマに襲われる。無能な上司にどんなに偉そうにされても受け入れたふりしなきゃならない |
仕事内容の詳細 | 入退院の調整、退院後の施設探しや外部の医療機関との調整や連携、医療機関への営業、外来受診の相談、担当科の医師と患者さんや医療機関のパイプ |
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 部隊ガチャ 投稿日時:2023/12/01 07:36:28 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クソみたいな同居者を気にしなければメシはタダ |
この職業のここが悪い | クソみたいなヤツしかいない、どうすればこんなに人間性が悪くなるのか、とにかくクソ 低脳、幼稚、身体だけはごリッパ 賭け事、呑むこと、女とやること、3ことさか頭にない 最低な人間を見たければ自衛隊にいけば見れる これ男だけでなく、WACも同じよ |
仕事内容の詳細 | クソしかいない馬鹿に混じる 意味不明な訓練とルーチン |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 部隊ガチャ 投稿日時:2023/12/01 07:36:26 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クソみたいな同居者を気にしなければメシはタダ |
この職業のここが悪い | クソみたいなヤツしかいない、どうすればこんなに人間性が悪くなるのか、とにかくクソ 低脳、幼稚、身体だけはごリッパ 賭け事、呑むこと、女とやること、3ことさか頭にない 最低な人間を見たければ自衛隊にいけば見れる これ男だけでなく、WACも同じよ |
仕事内容の詳細 | クソしかいない馬鹿に混じる 意味不明な訓練とルーチン |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | 大動物から小動物に転向 投稿日時:2023/12/01 05:56:28 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 大動物から小動物臨床に転向して6ヶ月目ですが、かなり最高です。 もともと分かってはいたことですが、大動物の仕事は命に対しての考え方がシビアです。それに比べ、小動物臨床は命を助けてなんぼの世界で、やりがいが半端ないです。病院に来る動物たちも可愛くて仕方ありません。 小動物はブラックと聞いていましたが、地方の動物病院なので患者数はそこまで多くなく、残業も長くて30分程度で終わります。また、昼休みが長いので一度家に帰れます(都会の病院は昼休み中も仕事詰めのようですが、これも地方ということで...笑)。月に1,2回くらい夜間の呼び出しがありますが、可愛い動物のためだと思えば全然頑張れます。 |
この職業のここが悪い | 悪いところは殆どないですが、強いて言えば連休が取りづらいかもしれません。連休が取れないわけではなく、他のスタッフと休暇を調整すれば3連休くらいは全然取れますが。 週休1.5日なので、週休2日制でないと無理な人にはキツいかもしれません。 給料も(学歴にしては)低めかもしれませんが、仕事が楽しいので仕方ないかなと思えます。 |
仕事内容の詳細 | 地方の一次診療です。 |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。