年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61916 [2.62点]
給料 2.6398 [2.64点]
やりがい 2.8043 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2207 [2.22点]
将来性 2.3359 [2.34点]
安定性 3.0951 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2682件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 福祉・介護職員
投稿者名         投稿日時:2023/06/12 18:01:53
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い てす
この職業のここが悪い てす
仕事内容の詳細 てす
福祉・介護職員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 電車運転士
投稿者名 しお        投稿日時:2023/06/01 20:58:58
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 駅員の時と違ってバカどもの相手をする必要がほとんどない
この職業のここが悪い 運転士になれるまでが長すぎる
最低でもうちは、駅員2年、車掌2年でやっと運転士の教習所に入れる。
また現場に出たら絶対に使わない複雑な計算等を含む、何教科もある試験をパスして、実技もパスしてやっと運転士。
なんせなれるまで時間かかりすぎ
仕事内容の詳細 電車の運転
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 入国警備官
投稿者名 やめとけ        投稿日時:2023/05/31 20:24:08
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないです
この職業のここが悪い 場所によって業務量が違いすぎる
定時で帰れたことがないです
仕事内容の詳細 外国人を取り締まる
入国警備官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 消防士
投稿者名 底辺消防士        投稿日時:2023/05/25 22:34:50
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料低空飛行で安定
ローン審査まぁまぁ通る
消防車は子供達に人気
この職業のここが悪い しょうもない雑務、資料作りが多すぎ。これいつになったら使うんだろう、と身内でも疑問に思う資料をひたすら作り、添削され、修正、決裁中また修正、署長でまた修正、と個人の好みに合わせた資料を作らないといけないので無駄な事務が増える。
パワハラも多い。パワハラのアンケートにパワハラの内容を書いてやったけど、なにも対応なし。
管理職の不祥事はもみ消すくせに、下っ端の不祥事は堂々と公開していくスタイルに嫌気がさすわ。
議員にペコペコしすぎ。地方の議員なんて組織票、地元票で当選して、大した知識もないそこらへんのおっちゃん、おばちゃんがやってるだけなんだから、違うものは違うとハッキリ言ってほしい。議員に凸られて、明らかに議員が間違っててもすみません。注意しますとかしょうもない。
あと、定年延長はやめてほしい。災害現場で使えない元管理職のおじいちゃんが増えても、住民サービスが低下するだけだし、60才超えても25万くらいの基本給だからコスパ悪すぎ。
もうすぐ退職するからどうでもいいけど。
仕事内容の詳細 事務仕事、上司の機嫌とり、いつ使うの救助訓練、便利屋
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 営業        投稿日時:2023/05/19 13:32:22
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 貰えるときは月給がボーナスより多くなる
この職業のここが悪い 月給が安定しない(出来高報酬のため)半導体不足による新車の長納期が恒常化してからはメーカーの生産計画に振り回されている。(収入面でも業務量でも)
現場の整備士不足も深刻化しており、入庫台数に対しての作業者が足りていない。本部は点検台数の目標を下げることで現場の負担を減らしている気になっているが、店舗のお客様に対して人員が絶対的に足りていない現状を変えるつもりがない。
働きやすい環境ではないのでお勧めはしません。
仕事内容の詳細 車を売る、保険の獲得、JAFの獲得、携帯電話販売、点検誘致、その他雑用、上司の機嫌とり
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 刑務官
投稿者名         投稿日時:2023/05/16 20:47:38
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い 下記に記載されている城市って人 本所の調べが来られたみたいでご苦労様ですwもう終わりですね〜
ネットの世界は怖いですよね いつ どこで 誰がチンコロしているか分かりませんよね
便乗して だいぶまえに口コミされているレイプの件を広島矯正管区に報告しておきます
仕事内容の詳細 受刑者のお世話です。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
職種 自衛官
投稿者名 海自に入るやつバカ        投稿日時:2023/05/13 16:39:39
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一つもなかった笑
この職業のここが悪い 広報活動とか募集という名の人攫いを全面に出すのやめなよ 自分が辞めたいのに人に薦めるわけねーだろ バカなのかな?
なんとか辞めさせてもらえたけどオレに二度と関わってくんじゃねーぞ あと人事の奴ら真面目にやった方がいいぞ ゴミなりに笑
仕事内容の詳細 人生の浪費
上の奴らのマスベのお手伝い
ガチで自己満のイベント・訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職種 刑務官
投稿者名 広刑尾道        投稿日時:2023/05/10 15:57:19
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料面。真面目に仕事をすると損をすることが多いが、メインは受刑者の更生促進に携われること。
この職業のここが悪い R5.5.6に起きた事案らしいです。本所まで話が流れてきました。

広島刑務所尾道刑務支所の城市看守が受刑者に「死ね」と暴言。
他にも投薬の際に薬を投げつけ、不適正処遇を今も続けている。
弱い受刑者ばかり相手にして楽しんでおり、受刑者が部屋にいる間は何もできないのを良いことに弱い者だけにいちびりまくっている。
日中は受刑者に詰められるのが怖くて何もできやしない芋男。

さすがです。刑務官の鏡です。本所にも迷惑がかかるので早く辞めて下さいね。よろしくお願いします。
仕事内容の詳細 受刑者の更生
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中26人
職種 救急救命士
投稿者名 使命感        投稿日時:2023/04/28 08:17:26
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員だから定期昇給あって手当がきちんと付く。
この職業のここが悪い 救命士は天狗になりやすい。標準課程に対して当たりがきつい輩も存在する。自分のことを医者だと勘違いしている痛いやつもいる。所詮は誰でもとれる資格なのに本当見てて痛いしイラつく。
標準課程を馬鹿にするのはいいが、自分一人で救急出てると思うなよ。なら一人で救急行ってくれ。
俺はそういう馬鹿救命士にはなりたくないから優しく接している。
仕事内容の詳細 事務、運転、お話し、たばこ
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 消防士
投稿者名 中核市        投稿日時:2023/04/27 21:48:37
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 腐っても公務員。転勤がない。
この職業のここが悪い 古い考えの老害がたくさんいます。再任用や当直勤務の管理職は何も仕事をしません。
仕事内容の詳細 飯作り。上司のお世話。運転。書類作成。出動。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。