年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1221~1230件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 たつ        投稿日時:2014/12/10 14:32:36
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料は他の公務員に比べればやすくはない

しかし、交番勤務の人は安い。刑事課とかよりかなり安い。

勉強さえできれば上にいける。
この職業のここが悪い おかしい上司がいる。おかしい上司でも、昇任試験に合格すれば上にいけるからたちが悪い。
それから激務。1ヶ月後の予定はまず立てられない。
仕事内容の詳細 交通課。朝早くから取締りして、夜遅くに飲酒運転捕まえて、ここ1ヶ月は休みがまったくありません。
まあ覚えることがたくさんあるから、やりがいあるといえばある。
交番に戻りたい。。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中15人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 コバオ        投稿日時:2014/12/07 02:37:11
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ここだけの話なんですけど、なんで真夏の猛暑日にスーツ&ネクタイ着用、日陰なしのお外でお客待ち。死ぬよ!それがお客様に喜んでいただけるってさぁ。わからん。そして、いらないスーツを強制的に買わされるスーツキャンペーン。いったい何着買わせんだよ!年末年始、夏季休業の長期休日は、お客に携帯番号教えて対応しろってさ!俺の休日はどうなるのさ!しかもこの命令は会社として正式な御達し。訴えようかなぁ。店長は本部にいい顔したいので自分本位。部下を守る事はいっさい無し。皆からは、いつ殺されてもおかしくない位恨まれてるよ。ニュースで車ん中でスズメ蜂複数に刺されて死んだカーディーラー店長がいたら、うちの営業所の事件だからね。ほんとやってやろうかな。
仕事内容の詳細 新車販売。自動車保険、JAF、点検、車検捕る。洗車、来店客対応(真夏のお外スーツ着用)その他。休日は無い。なぜなら納車準備でタダ働き。給料安くて仕事はキツイ。これが日本カーディーラーの常識。もうこんな話止めて~!
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 消防士
投稿者名 uketuketanntou        投稿日時:2014/12/04 23:25:58
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した給料
休みが多い
世間受けがよい
この職業のここが悪い 組織が腐っている
上層部は使えない奴らばかり、まともに意見をぶつけると職場批判といわれて出世しない。
使えないごますりヤローが出世する
仕事内容の詳細 専電受理(苦情対応含む)
部隊運用
無線対応
システムネットワークの管理
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 臨床検査技師
投稿者名 ブッチ~        投稿日時:2014/12/02 08:44:26
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 幅広い分野に携わることができる。
複数の認定資格が取得できる。
この職業のここが悪い 結局はサラリーマンなので、勤務先によって待遇は異なる。
医療界の情勢(保険点数など)で常に変化があり、先のことは甚だ不透明。→検査技師に限ったことではないですが。
仕事内容の詳細 専門学校卒、大学病院勤。エコー専門です。
大きい病院でも必ず安泰とは言えない時代です。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中13人
職種 作業療法士
投稿者名 卵かけご飯        投稿日時:2014/11/25 17:21:52
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分が関わることで患者さんの変化が見られるところはやりがいに感じます。また、職域が曖昧なため、色々なことに手を伸ばすことができます。
この職業のここが悪い 理学療法士、言語聴覚士に比べ専売特許となるような専門性が低い。
個人プレーが好きな人が多い印象。
組織力がないのに、行動を起こそうとすると手続きな面倒な職能団体。
仕事内容の詳細 一般的なリハビリ(手足を動かす、歩行練習等)
訪問指導(住宅改修、患者さんの運動、生活方法の指導など)
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 刑務官
投稿者名 バナナ        投稿日時:2014/11/24 14:39:11
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分からやめますって言わないかぎりどんな馬鹿でもクビにはならない、
この職業のここが悪い 幹部が腐ってる施設や終わった施設に行くと苦労する。人口の少ない県とか職員が癒着してるから人間関係最悪
仕事内容の詳細 ハッキリ言って夜勤はいただきじゃないかなあ、責任無いし、仕事覚えることもないし
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中13人
職種 行政書士
投稿者名 専業        投稿日時:2014/11/22 22:27:26
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い さまざまな業種の人と知り合える
いくらでも仕事を見つけられる
自分次第
この職業のここが悪い 社会経験のない人が多い
公務員上がりが役所で幅をきかせようとして、同じ職業として恥ずかしい
稼げない人が「行政書士は稼げない」というので、お客さんから「生活できるの?」と聞かれることがあった。迷惑。
仕事内容の詳細 建設業等の許認可・在留許可・帰化・遺言・相続
その他
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中23人
職種 大工
投稿者名 たかさん        投稿日時:2014/11/16 09:58:27
年齢 60歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分のやりたいようにその日の仕事を 進められる
この職業のここが悪い 下請けだと消費税がもらえない、請負金額が 元受業者の言いなり。上らないで下がるばかり 抗議すると仕事は貰えない。ここ15年下がりっぱなし。消費税込と請書に書いてあると 仕入れは消費税を払うがもらえないので賃金は下がるばかり。
仕事内容の詳細 建売だと消費税を払ってもらえない。プレカットで省力化されているが。仕事の量が増えている全て大工に任せっぱなしの会社がほとんど。責任は全部大工の責任になり 賃金がもらえない時がある,
もう辞めたい.
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 ひなぱぱ        投稿日時:2014/11/14 23:45:47
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良い所は無いかなW
現場作業員兼監督って感じです
これから必要とされるのは、威張った監督では無く
共に現場を纏められる監督でしょうね。
団塊の世代みたいな使えないプライドはゴミ以下です。
この職業のここが悪い もっと将来性を会社側で見出してくれれば身が入ると思います。 足の裏の米粒でも結構ですが、先が見えないと他の業種に転職も考えますね。(出来ればだけどね)
仕事内容の詳細 現場管理一式
原価監理(実際に必要な金の管理)
工程管理(会社利益を残して現場が終わんのかっ?て管理)
品質管理(まともな物を作っているのかの管理)
安全管理(うるせー土方を怪我しないように見張る管理)
その他、自分管理や妻を含めた家族管理も必要ww
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 大学教員
投稿者名 地方弱小短大        投稿日時:2014/11/13 22:56:38
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 研究室がもらえる
この職業のここが悪い ...専門研究が全くできず。教育哲学を持たない教員が多い。
仕事内容の詳細 事務仕事、会議、無駄な書類作成、低レベルな添削、学生の面倒、高校訪問、オープンキャンパス、行事
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。