年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.26歳
総合平均 2.83156 [2.83点]
給料 2.9648 [2.96点]
やりがい 3.1171 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3095 [2.31点]
将来性 2.5194 [2.52点]
安定性 3.2470 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1648件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ケアマネージャー
投稿者名 何でも屋に近い        投稿日時:2022/01/03 19:07:49
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 施設では一応管理者扱いになるから収入は安定するかな?
この職業のここが悪い 介護士の処遇改善金加算が始まって割が合わなく感じる事が増えたかな?
仕事内容の詳細 施設ケアマネと介護士を兼任しています!介護の夜勤から給付管理や雑用まで何しているか分からなくなる事がある
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 警察官
投稿者名 大工の源さん(超韋駄天)        投稿日時:2022/01/03 18:07:56
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給与がほんの少し良い。
能力次第で若く昇任も可能。
社会的信用。
ちびっ子からの人気が厚い。
この職業のここが悪い 縦社会。精神を病む人をよく見かける。
自殺した人もいた。機動隊とかは上下関係が超厳しい。
私は機動隊に誘われたが断った。精神病みたくないしね。

覚える事がめちゃくちゃ多い。
地域住民から様々な困り事相談を寄せられるのでそれに答えられるように、また、事案対応では法知識が無いと対処出来ないものもあるので日々勉強する必要がある。

忙しい署と暇な署の差が激しい(係で言えば、特に刑事は目指すならかなりの覚悟をした方が良いです。)

頭のイカれた奴の相手をしなければならない(警察官になるまでは気付きませんでしたが、世の中にはいわゆるキチガイがめちゃくちゃ多いです。)

勝手に残業代を減らされる
仕事内容の詳細 交番勤務
在所、遺失拾得対応、巡回連絡、パトロール、交取り、事案対応
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 マンション管理士
投稿者名 隠居        投稿日時:2022/01/01 18:12:06
年齢 65歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の居住するマンションの役員になると、一目置かれる。


この職業のここが悪い 管理会社や不動産会社での実務経験がなければ、独立開業は無理だと思う。
仕事内容の詳細 管理会社勤務になると、仕事の7割が管理組合や居住者のクレーム対応。
総会議案書作成、マンション建築設備トラブルの一次対応、理事会対応
マンション管理士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 マンション管理士
投稿者名 隠居        投稿日時:2022/01/01 18:12:04
年齢 65歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の居住するマンションの役員になると、一目置かれる。


この職業のここが悪い 管理会社や不動産会社での実務経験がなければ、独立開業は無理だと思う。
仕事内容の詳細 管理会社勤務になると、仕事の7割が管理組合や居住者のクレーム対応。
総会議案書作成、マンション建築設備トラブルの一次対応、理事会対応
マンション管理士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 裁判所事務官
投稿者名 横浜の公務員        投稿日時:2021/12/11 11:02:54
年齢 54歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 飲食店、タクシー、旅行業界と違ってコロナの影響全くなく生活は安定、不祥事さえ起こさなければ絶対首にならない。出世さえ目指さなければ、仕事さえ覚えたら惰性でも出来る。担当判事に嫌われたら仕事やりにくい。
この職業のここが悪い ごく一部ではあるが間抜けな上司、同僚、部下がいるが、まあこういうのはどこの業界にもいるし気にしないよーにしてますね。裁判官になりたかったけど、試験落ちました
仕事内容の詳細 裁判官の補助
裁判所事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職種 林業
投稿者名 きこり        投稿日時:2021/12/01 02:29:30
年齢 48歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 会社も山主も発注元も自分もWIN WIN 喜ばれる信頼関係が定着すれば引っ張りダコ
この職業のここが悪い その他、9割の作業者は造林事業(補助金)だが、キャリア長い程に程度がクソ 仕事しないのに給料泥棒状態 検査が皆無だからか‥ スキルが無さすぎ
仕事内容の詳細 主に皆伐(伐倒、作業路、集材、造材、搬出)
0.45グラップル、ハーベスター、フォワーダーを使用 全工程を1人で完結 間繋ぎに造林全般 特殊伐採 公共工事
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中25人
職種 自衛官
投稿者名 チーズ牛丼        投稿日時:2021/11/29 20:24:09
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性、社会的地位はある、それだけ。
この職業のここが悪い 矛盾、自己満だらけの仕事に付き合わされます。
もう1年以上前に退職の意思を伝えたのに未だに承認されません。
退職代行使おうかな
仕事内容の詳細 上司のコマとして働くこと
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
職種 刑務官
投稿者名 遠藤        投稿日時:2021/11/27 21:32:42
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バカでも務まる。というか受刑者より職員がバカばっかりなのでバカにはとてもいい職場。
この職業のここが悪い 受刑者は思っているより本当に言う事をきく。
制服の力であるがそれをバカな職員は勘違いして偉そうにしている。
とにかくパワハラが多い職場。
バカでも試験にうかればいくらでも上にいけるのでバカでも塀の中でパワハラし放題のすばらしい職場。
今までたくさんの優秀な同僚が早めに見限って辞めていった。バカな人はオススメの仕事だが優秀な人は絶対に辞めたほうがいい。
自分も一日も早く辞めれるように努力中。
今まで会ったアホの中でも遠藤統括というアホは最強のアホ。
こんなやつのもとでは働けない。
ミスターパワハラ統括。
どうしても働きたい人はこの名前は覚えておいて損はないとおもいます。
仕事内容の詳細 受刑者なら作業事故や喧嘩がないか見る。
作業開始、休憩や食事前は大きな声で号令をかける。
未決はとにかく出廷以外何もないので死なないようにひたすら巡回して確認。
1日とにかく受刑者をよく見て大きな声をだす。
簡単に言えばバカでもできる仕事です。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中43人
職種 自衛官
投稿者名 バカ組織隊員        投稿日時:2021/11/24 15:53:38
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 防衛産業のもちかけるポンコツ装備品に予算をつけて退職後の天下り先を確保できます
この職業のここが悪い 国民の税金をムダにします。
安全保障に詳しくない国民を食い物にしてます。
仕事内容の詳細 老人介護
1佐以上の人たちに就職援護を厚く行います
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中47人
職種 自衛官
投稿者名 バカ組織隊員        投稿日時:2021/11/24 15:53:35
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 防衛産業のもちかけるポンコツ装備品に予算をつけて退職後の天下り先を確保できます
この職業のここが悪い 国民の税金をムダにします。
安全保障に詳しくない国民を食い物にしてます。
仕事内容の詳細 老人介護
1佐以上の人たちに就職援護を厚く行います
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中25人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。