年収700万円以上800万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 42.14歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
700万円以上800万円未満の仕事の本音一覧
全部で679件の投稿があります。(181~190件を表示)
職種 | 入国審査官 |
---|---|
投稿者名 | あい 投稿日時:2019/05/29 19:47:03 |
年齢 | 45歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定しています。覚えることが多いので、好奇心旺盛な人におすすめ。 |
この職業のここが悪い | 在留は残業が多い。審判や難民は比較的自分のペースでできるが、個人の能力が如実に出るほか、文章力が必要なので、いわゆる「イタい」人は配属されない傾向にある。 |
仕事内容の詳細 | 在留審査。 記憶力がよく、頭の回転が早く、取捨選択が的確にでき、好奇心があってコミュニケーション能力がある…という人でないと、在留は務まりません。 吐きそうな量の案件が毎日目の前に積まれます。管理職となればなおさら。 空港業務はそれほど頭を使いませんが、体力勝負です。また、年休自粛月間がやたらとあって、休みにくい。 |
入国審査官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |