【職種】地方公務員が明かす仕事の本音
地方公務員の基本情報
仕事内容 | 地方自治体で働いて地域住民に貢献する |
---|---|
平均年齢※ | 33.2歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (109件) | [3点] | |
---|---|---|
給料 | [2.7点] | |
やりがい | [2.4点] | |
労働時間の短さ | [3.1点] | |
将来性 | [2.6点] | |
安定性 | [4.3点] |
地方公務員の仕事の本音一覧
全部で109件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 | TIESTOのおっさん 投稿日時:2021/02/25 19:23:08 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [2点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [4点] |
地方公務員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 採用後は健康増進、子育て関連の部署で、経理、健康診断、予防接種などの業務に従事。 異動後は教育関係の部署で、教員の採用や学校の運営、保護者対応に従事。 異動後は政策系の職場で、自治体運営係る施策に従事。 約10年働いた後、退職。 |
この職業・職種のここが良い | ・福利厚生がしっかりしている ・給料は基本給ベースではまあまあ。 ・忙しくて職場は必然的に時間外労働をすることになるため、時間外手当がつく。 (ただし、管理職の考え方次第ではボランティア残業になることもザラ。本当に良い管理職に巡り会えるかという運ゲー) |
この職業・職種のここが悪い | ・思考停止しがち ・成長しなくなりがち ・人間関係が固定的なので八方美人じゃないと面倒 ・能力のある人、幅広い視点を持っている人ほど離職する ・内部で連携しない ・3〜4年で異動するため、自分の異動後のことは考えない。よって、引継ぎが雑で質の高い仕事をするには苦労が伴う。 ・管理職や同僚からのパワハラがあり、退職を考える職員が常に4割ほど発生。 ・国、都道府県からの補助金に依存するため、自治の幅が狭い。 ・国が事業展開の指針を示すが、一律同じ施策を展開するので効果が出ないことも多い。結果、一体何のために仕事をしているのかわからなくなる。 ・利益追求ではないため、目に見える成長や達成感が味わいにくい。 ・システムの構築、運用は民間業者へ委託することとなるため、どういう仕組みで処理が進んでいるのか理解しづらい。 ・正規と非正規で仕事内容に大差はないものの、正規と非正規では給与に格差が大きい。下手すると正規の1/3で各種手当も非正規は出ないという自治体もある。「自分だけ良ければ他人は知らん」という精神で自治体運営を司っているという解釈もできる。正規も非正規も市民であり、各人に人生や暮らしがあるのだが・・・。 |