【職種】地方公務員が明かす仕事の本音
地方公務員の基本情報
仕事内容 | 地方自治体で働いて地域住民に貢献する |
---|---|
平均年齢※ | 33.2歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (109件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
地方公務員の仕事の本音一覧
全部で109件の投稿があります。(61~70件を表示)
投稿者名 | FIRE 投稿日時:2016/03/09 12:41:15 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 窓口、現場。 |
この職業・職種のここが良い | なし。 |
この職業・職種のここが悪い | 暴力、脅迫など行う職員でも働ける。 |
投稿者名 | たっつ 投稿日時:2016/02/07 17:46:26 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 行政職全般。3年ごとに異動ある。誰もが嫌な部署があり(民生部、生活保護関係、税務関係)、そこに行ったら辞める奴もいる。 |
この職業・職種のここが良い | 福利厚生が民間より良いことか。言われたことをやっていれば、それだけでよい。 |
この職業・職種のここが悪い | 完全な年功序列で、仕事できない上司、知識ない上司、理不尽な理屈を通す上司が高給取り。仕事量少ない・多い関係なく、若い奴は使われて薄給。酒の席で上司の機嫌取り。表面上の関係ではニコニコしているが、心の中では精神病んでいる奴もいる。 |
投稿者名 | 市町村職員 投稿日時:2016/02/03 12:49:39 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 福祉 窓口対応や事務処理など |
この職業・職種のここが良い | 安定性 家庭を持つ女性にはありがたいと思います。産休育休しっかり頂けますし…小さいお子さんがいらっしゃる場合などは残業が少なめの課に異動となるなんて話も。 |
この職業・職種のここが悪い | 市町村によって違うでしょうが、私の所はとにかく薄給です。バイトしてた時の方が稼げました。年収の選択肢の中で最低が「300万未満」ですが、もっと下も用意してほしいぐらい。将来のために貯金したいと思うと、とても一人暮らしする勇気がありません 仕事で成果を出したからといって昇給するわけではないです。完全な年功序列。そして上司への高感度列。頑張ろうと変わらない…となると、モンスターへの対応が辛い。お金のため、お金のためと踏ん張る日々です。 |
投稿者名 | 鉄オタ 投稿日時:2016/02/03 12:22:52 |
---|---|
年齢・性別 | 49歳(男性) |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 所管する政策の統括責任者 |
この職業・職種のここが良い | 安定している。信用力がある。大きな仕事もできる。 |
この職業・職種のここが悪い | 縦割り組織の弊害、職員毎に能力のバラツキが大きい。 |
投稿者名 | shii 投稿日時:2016/02/02 15:39:34 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 試験研究は技術力、思考力、タイムスケジュールすべてないと数年でやめてしまう。向き不向きがある。 後は企業のトラブルや開発に対する試験や助言もするため時代にあった科学技術を身につけなくてはならない。 |
この職業・職種のここが良い | 特にない。専門性を高められることがメリット。 |
この職業・職種のここが悪い | 予算がない。残業代が出ない。 試験研究なので自分が仕事で稼いだ分だけ予算が使えるので、企業にアピールして依頼してもらいお金を稼ぐ。 |
投稿者名 | やったもん負け 投稿日時:2015/12/20 22:46:16 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 児童福祉 |
この職業・職種のここが良い | 給料、身分が安定している |
この職業・職種のここが悪い | モンスター市民の相手 仕事をやるまじめな人間に仕事が集中する 昇進は能力ではなく、人間関係。なのでバカな上司が異常に多い。 県や国から効果のない馬鹿げた仕事が降りてくる。 |
投稿者名 | かんちゃん 投稿日時:2015/10/19 22:06:08 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 事務処理 |
この職業・職種のここが良い | 計画的にやれば定時で帰れるところ。 |
この職業・職種のここが悪い | ほんっとに安月給。ストレスもある。なによりお金が絡むので失敗して、すいませんじゃ済まないところ。1人職種なので、なかなかヘルプが出せないところ。あぁーたくさん出てくる。。。 |
投稿者名 | 県庁(本庁) 投稿日時:2015/08/09 17:33:58 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・補助金業務 ・イベント企画 ・議会の資料作成etc... |
この職業・職種のここが良い | 夏期休暇や土日休みなどしっかりしているところ。 |
この職業・職種のここが悪い | やっぱり薄給!これに尽きます。 あとはサビ残が多いことですかね...実際に仕事した15%しかもらえてません。県庁という仕事がら業者などを相手にするのでクレームなどはありませんが、市町村と国の板挟みになってる感が否めません。 |
投稿者名 | ロナ 投稿日時:2015/07/13 07:57:45 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 収税に伴う差押といった滞納処分と、公売。 |
この職業・職種のここが良い | 公務員にしては、滞納処分などは法律に基づいて行える。 |
この職業・職種のここが悪い | うちのような法令遵守を考えた部はいいが、適当な仕事をする部もあり、そのような部に配属されたらしんどいと思う。 |
投稿者名 | 児童相談所 投稿日時:2015/07/12 09:54:15 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 児童相談所の心理司。心理検査、面接、指導、緊急時は虐待対応もあり。 |
この職業・職種のここが良い | やりがいは半端なくある。 |
この職業・職種のここが悪い | ケ-ス数が多すぎて、目の前のことをやるのに精一杯。それでも追いつかず、平日は午前様、休日にサービス出勤する職員がほとんど。 職員のやる気だけで持っている、それが児童相談所。 |
地方公務員の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、地方公務員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。地方公務員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。