【職種】刑務官が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

刑務官の基本情報

仕事内容 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする
平均年齢※ 34.5歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (441件) 2.4000 [2.4点]
給料 3.1000 [3.1点]
やりがい 1.7000 [1.7点]
労働時間の短さ 1.7000 [1.7点]
将来性 2.0000 [2点]
安定性 3.5000 [3.5点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

刑務官の仕事の本音一覧

全部で441件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ   26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36     次へ>>
投稿者名 アカマクラ        投稿日時:2016/11/24 22:34:48
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 金のためだけにやる仕事
この職業・職種のここが良い 条件
この職業・職種のここが悪い それ以外の全て
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
投稿者名 武道拝命9年目        投稿日時:2016/11/18 19:16:51
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 懲役の世話

使えない職員の尻拭い

精神的におかしくなり暴れている懲役の制圧

懲役に襲われた際に制圧するための武道訓練
この職業・職種のここが良い 1 なんだかんだおかしなことを言う職員はいるが面倒見のいい職員もいる。ってかいなきゃ施設が上手く運営できない。

2 社会的に国家公務員であるということのアドバンテージはでかい。
この職業・職種のここが悪い 幹部が現場を知らな過ぎて見当違いな指示を出すこともある。
また、所内見学時には良いところだけ見せて悪いところは隠している。
懲役のふざけた態度に対する制裁を与えられない法律はどうにかすべきなのにそれを隠しているのだから始末に悪い。

また、お勉強しかしてこなかった職員も大勢いるため人間関係を円滑に進めれない人間には務まらない仕事
武道拝命が基地外だとか書いている者もいるがいざ、非常事態を収拾しに現場で働いているのは武道拝命ばかりである。
そのための武道訓練でもあるし、通常の公務員より公安職分高い俸給を貰っているはず。
いつ懲役に襲われるかわからない仕事なのだから武道訓練は自らの身を守るのには必要なこと。
非常事態に何もせず遠巻きに眺めて傍観している武道拝命以外の職員が多いが武道拝命は基地外が多いと述べているのはこの手合いの者ではないか。
職場に馴染めず自分では行動しないでここで武道拝命や、職場の不満を述べているような者がいるということがこの職場の悪いところ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中13人
投稿者名 都内        投稿日時:2016/11/16 02:06:44
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 懲役の世話
この職業・職種のここが良い 金と安定、無料の官舎
この職業・職種のここが悪い とにかくやりがいがない。
公務員なのに四週八休ない。年休の消化なんか夢のまた夢。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中29人
投稿者名 称呼番号774        投稿日時:2016/10/15 00:06:50
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 歩くこと、立つこと、チンパンの相手をすること
この職業・職種のここが良い 金と条件。このためだけに辞めない人多いかな
この職業・職種のここが悪い マジでイカれてる職員多い。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中48人
投稿者名 田舎者        投稿日時:2016/10/13 22:09:57
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 よくわらない
この職業・職種のここが良い お金。
同世代と比べると高い給料の様に思う。
休みも夜勤していれば、ある程度多い。シャバ職に比べればマシ。
クズを見て、『自分はまだ大丈夫』と思える所。


この職業・職種のここが悪い 人間関係。脳ミソ筋肉が多い。収容者より職員に気を使う。うわさ話が大好き。チンころ合戦。
武道も地味にダルい。休みの日も武道があると時間とられる。
収容者の人権が保護され過ぎ。職員訴えてくるとか犯罪者のクセに調子のるな。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中30人
投稿者名 公務員        投稿日時:2016/10/12 02:05:14
年齢・性別 36歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 国家機密
この職業・職種のここが良い 給料。給料は文句なし!
お金はすぐ貯まる。官舎無料。
すぐに家を買える。
高等科まで行ければ年収1000万は超える。
36歳手取り44万。ボーナス120万。
この職業・職種のここが悪い 人間関係。
刑務所の常識は社会の非常識。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
投稿者名 道を間違えた者        投稿日時:2016/10/06 18:19:26
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 受刑者の管理

刑務所の運営
この職業・職種のここが良い なし

強いて言うならば、精神的に強くなれる
この職業・職種のここが悪い 全て

昔ながらの古臭い慣習、やり方
武拝の人達の人間性の低さ
無駄に仕事が多い
民間ではありえない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
投稿者名 国家の犬        投稿日時:2016/10/04 22:26:29
年齢・性別 24歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 犯罪者の監視。
この職業・職種のここが良い 金。金だけはいい。
この職業・職種のここが悪い 武拝なんか終わってる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
投稿者名 武道拝命        投稿日時:2016/10/04 19:04:06
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 秘密
この職業・職種のここが良い 給料がいいってよりまし。

25歳田舎県手取り25から28万。
ボーナス80万
中小レベル。

官舎無料、駐車場無料。
生命保険に車の任意保険も公務員の団体割引でかなり安い。官舎の光熱費も団体割引で安い。

お金だけはまし。
この職業・職種のここが悪い 人間関係が最悪、

警察から転職してきた奴にまともなのはいない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
投稿者名 武道マジ無理        投稿日時:2016/09/28 14:36:36
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 被収容者に再犯防止のための処遇を適切に行い、社会に還していく、もしくは、逃走しないように見張るお仕事。
この職業・職種のここが良い 給料は同年代に比べればいいと思う。
あと、公務員関係の話に疎い人には、少しだけ自慢できる。というか、勝手に驚く。
この職業・職種のここが悪い 殆どと言ってもいい。
理不尽なことで叱られることが多い。こっちが善意で、先に現場に行って準備していて、自分は待機室でサボっていたくせに、なんで先に行くんだとか、お前一人で何が出来んのとか言われる。
それと、一度嫌われると挨拶すら返してくれなくなる。
私が何より嫌なのは武道訓練。
私は有段者ではあるが、一般の試験で入っているにも関わらず、武道訓練1日でも休んだらくず呼ばわり、行ったら行ったで強い先輩にボコボコにされる毎日。雑魚だのなんだの罵られ、正直あんなものストレスにしかならない。
しかも、それがしょうがないみたいな流れも気に食わない。普通に間違っている。
それが原因で辞めた職員もいる。
幹部は何を見てる?
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
<<前へ   26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36     次へ>>

刑務官の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※刑務官として現在仕事をしている方、もしくは過去に刑務官をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
刑務官のここが良い
刑務官のここが悪い
仕事内容の詳細
刑務官に対するあなたの状況


honne.bizでは、刑務官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。刑務官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。