【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
---|---|
平均年齢※ | 34.8歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (444件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
刑務官の仕事の本音一覧
全部で444件の投稿があります。(381~390件を表示)
投稿者名 | 七夕 投稿日時:2014/10/22 00:55:21 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自殺、逃走、火災の防止 先輩職員のパシリ 武道の職員のストレス発散道具となること |
この職業・職種のここが良い | 公務員ってだけかな |
この職業・職種のここが悪い | 基本全てわるい 収容者よりも職員が最低 非常識な人しかいない まだ収容者の方が常識はあるんぢゃないかな 刑試で受かった人と武拝の対応が全く違う 武拝の職員はすごく可愛がられるが、刑試の職員は先輩職員のパシリになるか武道の遊び道具にしかならない 官舎に住むと非常召集は一番にかかるわ、先輩職員の足になるわの最低 官舎は無料だが、その分、無駄に金つかうので結局金は貯まらん なので、絶対に官舎から出た方がいい! 私も昨年まで官舎に住んでたが、アパートで暮らすようになってから金がだいぶ貯まったし、非常召集で呼ばれることはなくなった!非常召集があって、家にいたとしても「でかけてる」とでも言って、バレることないので非常召集に行かなくていい!なので、官舎から出た方がだいぶ気持ち的には楽! 武道しかしたことがない人や無神経の人にオススメかな? 常識のある人はオススメできない! |