【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
| 仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 34.8歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (447件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
刑務官の仕事の本音一覧
全部で447件の投稿があります。(431~440件を表示)
| 投稿者名 | ヤル気無し看守部長 投稿日時:2012/03/24 18:03:23 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 42歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 懲役太郎さんのレス↓の通りです >基本は懲役の見張り、連行、制圧(工場検身では毎日奴らの>ち○こまで見せられます) >内容自体は難しくなく、いるだけ、見てるだけ。 >怖気付くと懲役になめられるのでハッタリが必要です^^ ※やっていることは案山子のようなもんです、それが 役に立つ案山子かカラスが止まっている案山子かの 違いです。 >施設内で非常ベルが鳴ると食事時間中でも全職員が現場に猛>ダッシュしなければいけない。 >日勤(7時~5時) >夜勤(仮眠4時間を含む24時間拘束) >非番(夜勤明けに次の勤務者と引き継いでおわり) >休み(純粋に休み) >↑の繰り返し ただ、勤務する施設により勤務のし易さが変わると 思います。 初犯刑務所と累犯長期刑務所では天と地の差ほどあります。 |
| この職業・職種のここが良い | 犯罪者がいなくなることはないので 他の省庁のように統廃合の心配が無い。 昇進を望まないのなら能力は必要ない、小学校高学年レベルで充分。 体育会系のノリか開き直り精神があれば勤まる仕事。 警察官のように常に根拠を持ち歩く必要なし、根拠はあとからでも間に合う。 |
| この職業・職種のここが悪い | やりがいの無い仕事、これに尽きます。 全く楽しいことなどありません。 生活の手段とご理解下さい。 年収は公務員それなりですが、民主党の人気取りの お蔭で来年度以降かなり下がりますし 精神的疲労度の高い仕事の割に見合わないです。 |

