【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2131件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2131件の投稿があります。(1291~1300件を表示)
投稿者名 | うつ病 投稿日時:2017/07/20 19:15:03 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 空自の飛行機整備 戦闘機等 |
この職業・職種のここが良い | 安定、福利厚生は充実してる 長期休暇がある 私は過去4年で最大15連休 冬休みがありました。 ローンなども信頼が厚いので組みやすい |
この職業・職種のここが悪い | 残業代がない、月平均残業40時間以上 土日の勤務が多い。 男がほとんど、女性が極端に少ない プライバシーがない。 独身だと基地に住まなければならない。 外出も制限が多い。 業務多忙、つねに人手不足 お酒が基地の部屋では飲めないのでお酒好きの人はやめたほうが。隊舎で飲酒がバレたら懲戒処分。 その他規則が多い。生活、仕事両方でしばりが多い。 |