【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2148件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2148件の投稿があります。(301~310件を表示)
投稿者名 | 爆音バカ 投稿日時:2020/12/17 23:47:30 |
---|---|
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 意味不明な事 二度手間 やりました感をだす 上司に対しての挨拶 車両整備 掃除 タイヤ交換 チェーンのペンキ塗り 演習 山行った時の先輩たちの飯を盛る[給食当番] そのたクソみてぇな仕事 |
この職業・職種のここが良い | いい所は体鍛えて金貰える |
この職業・職種のここが悪い | まず営内者だと制限多い 下っ端奴隷扱い 陸曹は陸士に甘えすぎ飯自分で盛れや 全員ガキ 大人の幼稚園ってよく言われてる 毎日毎日 くだらない 国守って手取り16万意味のわからない保険入らされるから14万くらい貰える。 国守って14万? あほか とにかく自由が少ない 代休も幹部が決める 代休溜まっても40以上あると1日ずつ消えてく 無駄すぎる作業 自衛隊マジで好きな人はいいと思うけど、自分みたいに度胸試しとか就活めんどいからとかの理由で入ろうとしてる人まじで辞めた方いい 楽だけどそれ以上にめんどくさいから 今年教育隊受けて 部隊来たけど 教育隊で習ったことほぼ全く使わないから あと喫煙者多い とにかく自衛隊が 僕は嫌いです |