【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2203件) | [2.4点] | |
---|---|---|
給料 | [2.6点] | |
やりがい | [1.7点] | |
労働時間の短さ | [2.5点] | |
将来性 | [1.8点] | |
安定性 | [3.5点] |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2203件の投稿があります。(301~310件を表示)
投稿者名 | 。 投稿日時:2021/04/17 20:30:28 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [4点] |
労働時間の短さ | [2点] |
将来性 | [4点] |
安定性 | [3点] |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 22歳の時に陸上自衛隊で働いてましたが1日の流れは訓練が基本です。朝は午前6時ごろに起床し、朝食や訓練の準備をします。訓練自体は午後5時ごろに終了し、その後は日々の雑務や自主トレに励みます。 まぁ本題の訓練の内容ですが、まさに地獄の教育課程です。実戦を想定した環境下で、体力の限界においても任務を達成する不屈の精神が求められます。 実戦とは姿を隠しての敵地侵入、襲撃と言った危険で重要な任務です。 その為、教育課程でも、数十キロの装備を抱え、何日も殆ど飲まず食わず寝る時間も無く山中を這いずり回る訓練が課されます。 また、訓練期間中は教官のあらゆる命令に絶対服従であり反論は許されません。 |
この職業・職種のここが良い | 衣食住のお金がかからない。 |
この職業・職種のここが悪い | 命を賭ける仕事の割には給料が安いと思う。 |