【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2203件) | [2.4点] | |
---|---|---|
給料 | [2.6点] | |
やりがい | [1.7点] | |
労働時間の短さ | [2.5点] | |
将来性 | [1.8点] | |
安定性 | [3.5点] |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2203件の投稿があります。(581~590件を表示)
投稿者名 | 陸曹で辞めました。 投稿日時:2020/03/20 22:38:12 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [5点] |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 偉い人が来るたびに繰り返される清掃と草刈、暇ならそれで良いのだけど、業務が広範多岐にわたる現在はそれに加えて終わらない業務で本部勤務は100時間残業+休日出勤当たり前。 でも楽な所は今でも本当に楽で、そういう勤務の平準化ができたない印象です、ただ暇な奴らほど支援で人員を吸い上げると現場が回らないとほざくんですよね、ほぼ定時上がりなくせに。 |
この職業・職種のここが良い | 経済的には安定、精神的には不安定。 |
この職業・職種のここが悪い | 時給割したらいいバイト程度、前例踏襲主義で過去の規則がはけない癖に時代に即した規則で締め付けるばかり、どんどん首が閉まっていく。 32歳まで取ると言うが大したキャリアも詰めない、曹になれる確証もない、30半ばでろくなキャリアも詰めないで外に放りだすことも厭わない鬼畜の所業、それで自衛隊は人を大切にする組織とか言ってしまうその体質。 下が育たないのは上のせい、最近の若い者は使えないと言ってる本人たちが一番使えない。 10年いましたが2年に一度同期が自殺しました、鬱病で休職する人もたくさんいる、責任感がつよく志の高い人間ほど病んで死ぬか辞めていく、仕事をしない責任感のない上級陸曹が俺たちが自衛隊を支えているぐらいの勢いでイキッて一番生き生きするような組織です。 |