【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1871件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で1871件の投稿があります。(781~790件を表示)
投稿者名 | デブ 投稿日時:2018/07/07 02:49:02 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 陸士は掃除とコーヒー出し 陸曹はスマホ、タバコ、自分語り、二日酔い運転 |
この職業・職種のここが良い | 安定性…逆にこれ取ったら他に何があるのか。 |
この職業・職種のここが悪い | うちの部隊のことしか語れないが、嫌なことを下に押し付ける風潮がありすぎる。課業終了前に10分だけみんなでやれば終わる掃除を、課業終了後に新隊員の陸士に1時間も2時間もかけてやらせるゴミ部隊。隣の部隊はみんなで10分やってるのにね。 新隊員を手伝って自分らもやろうとすると「お前らもお前らだけでやってきたんだから手伝うのはダメ」と謎の監督指導。嫌なことを率先してやるクセをつけさせられる。 演習でも面倒ごとは下任せ、任務自体に関係のない湯沸かしなどをさせられ、無理な要望を押し付けてできないことをイジリ倒し、罵倒する。 自分たちも同じ嫌なことをしてきたからそれを下の新人にもやらせたいという思いが目に見えていて、いわゆる負の連鎖がある。決してその文化を無くそうと思っていない。新隊員が全く使わない箇所の清掃などもやらされる。 もう新人を自分たちの楽のためにこき使うようなマネしたくないし、そんな先輩にはなりたくないがここにいたらそうせざるを得ない。それがおかしいと感じなくなってしまう。私はそんな先輩になりたくないので任期満了退職します。 給料は安定はしているが長期休みも残留があるので遠方出身者はそれ次第で地元に帰れないなんてよくある話。ただ長いだけでしたいことができない休みはかなり多い。 部隊によっては代休を消費しながら演習に行かされる部隊もあるとか。 とにかく先輩の質が、タチがわるい。仕事はできる、手際は尊敬する。けれど人間性は平均以下 自分ですらできていない、やっていないことを平気なツラで新人に指導する。前述のとおり自分は同じことができていないが、階級と勤続年数にものを言わせて態度だけは常にデカい。 イジメではないが陰湿なイジりのようなものがある。自分は良くしてもらっていてその点に不満はないが、同期にやられがちな奴がいる。フォローしたいが陸曹のほうが権力があるために口出ししても改善の兆候が見られない。悪口などではないが、休みの日の残留の調整に明らかに偏りがあったりして不公平は確実にある。 とにかく自覚がない点が一番問題 「お前自衛隊残ってくれよ、お前ならいい陸曹になると思うんだけど」と言ってるそのまさにお前の行動を見て「辞めてやる」と思っていることに気づいていない。自分の行動を見返し、改善する能力がない。 だから仕事ができるいい先輩ばかり辞めていってしまう、もう3人も尊敬する先輩が辞めた。代わりに4人、ゴミのような奴が陸曹として自衛隊に残った。試験には受かっていないが隊長の権力でなぁなぁにして受からせた形だけの陸曹。 テスト範囲を同期に隠して、自分だけ好成績を取ったゴミ陸曹。 もう自分が残る理由はない。安定しててもこんなのと仕事をしてたら人間として腐ってしまう。 |