【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2148件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2148件の投稿があります。(841~850件を表示)
投稿者名 | 海上自衛隊 投稿日時:2019/04/04 09:37:18 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 職種が色々あるので仕事内容も様々です。 乗員全員分の食器洗いを永遠としていたり、上司にご飯出して食器下げたり、 停泊中は船のペンキ塗りとか |
この職業・職種のここが良い | 艦艇乗りは給料が良い。初任給でも手取り21万。航海するとさらにもらえる。 食に困らない。 |
この職業・職種のここが悪い | 艦艇乗りは給料が良いが下宿を取るため、出費も大きい。(24時間働いているので時給で計算したら低い) 飲み会の誘いが多い。 何故かみんな酒、ギャンブル、風俗にハマっていて借金している人が多い。 海外等の寄港地に行くと皆女買いに行く(頭おかしい人しかいないホント)。 朝出勤が早く寝る時間が無くてキツい(航海中は寝れても5時間半位しか寝れない)。 当直が回って来るので長期の休みは取れない。 ここに勤めていても自由がないので仕事だけで人生が終わってしまう。。 何か趣味を持っている人はこの職業はオススメしませんね。 仕事以外の人生を知らない人には良いかも 早くお金貯めて辞めてえーーーーーーーーーー |