【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音
カーディーラー営業の基本情報
仕事内容 | 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。 |
---|---|
平均年齢※ | 34.6歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (551件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
カーディーラー営業の仕事の本音一覧
全部で551件の投稿があります。(541~550件を表示)
投稿者名 | S~ 投稿日時:2009/11/26 17:03:25 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自動車、保険、部品諸々の販売。 みんなが思っているほど仕事自体はつらくないです。 |
この職業・職種のここが良い | 仕事以外で得ることが多い。 売れるとうれしい。 人間関係が構築される。 普通に生活できる。 |
この職業・職種のここが悪い | 一族が経営している会社だと、バカなやつでも店長とかになることがあるので、その点はいただけない。 純粋な気持ちな人は向かない。(裏切りが多いので) 会社内の人間が信用できなくなる。 無駄な電話を多くかけさせられる。 休みが時々なくなる。 |
投稿者名 | クルクル 投稿日時:2009/09/01 22:03:29 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 以外と掃除・事務仕事・車の回送等営業っぽくない業務が多い。 営業に向いていなさそうな営業マンが多数活躍している。営業・接客に多少でも自身があれば平均以上に売れる仕事だと思います。 |
この職業・職種のここが良い | 販社にもよるが、会社によっては給料が良い。 給料以外にも、うまくやれば副収入もいろいろと入ってくるし、いろんな車に乗れます。 良いお客さんとは車検・点検・メンテナンス・修理・保険等しょっちゅう接する機会があるので、他の営業職以上にお客さんと深い繋がりができる事がある。私は月に一回高級寿司をご馳走してくれるお客さんがいます。 |
この職業・職種のここが悪い | この不況で営業方針の方向性を失っているところがある。無意味な提出書類・決して有意義ではないミーティング。 販社・店舗によって給与差が非常に大きい。高い給料・マージン体系があるところは、売れなければとことん追い詰められて退職に追いやられるし、人間関係も悪い。安い給料でのほほんとやっているとこもあるし、どっちがいいかは一概に言えない。 私はまだキャリア数年だが、うん十年勤務している先輩方もやっている仕事が変わらない。毎年同じ事を永遠とやれる自身は私にはありません。 |
投稿者名 | アンドレ 投稿日時:2009/08/27 14:25:51 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車の販売全般 |
この職業・職種のここが良い | やりがいがあること 一台売れただけでもすごく嬉しい 知り合いが増える |
この職業・職種のここが悪い | 時間外勤務が多い 小さなミスでもトラブルに発展するのでめんどくさい 何かにつけて受注を挙げてこいと言われる |
投稿者名 | 永江剛士 投稿日時:2009/08/09 17:44:18 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新規客の対応、既存客の提案フォロー。 これらを、TEL、DM、訪問でさくさくやっていく職業です。 売れば金は入るので、やりがいはないが金の貯まる仕事だと思います。 |
この職業・職種のここが良い | どの営業よりも楽。電話と運転と、足があれば大丈夫! 当たり前のことができれば、給料は人より多くもらえる。 |
この職業・職種のここが悪い | かなり気分やな商売なので、(下取の価格や値引きなど)適正な価格での商売などは夢です。業界全体としては特に販社は、スペックが低い方が多いので、自己研鑽しようと思うとなかなか難しいかもしれません。 ただ営業といいますが、基本売り子と思ったほうがいいです。カーディーラのトップ営業でも他業種では使えないという定説は間違っていないと思います。 |
投稿者名 | ブラック? 投稿日時:2009/05/09 22:03:16 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車全般。 あとは自分で考えて行動 |
この職業・職種のここが良い | やりがい。 基本以外は自己流。 |
この職業・職種のここが悪い | 夢と現実の差 勤務時間=個人成績 客のいいなり |
投稿者名 | サイフ 投稿日時:2009/02/26 21:53:21 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 細かい事務作業が多い。 個人情報の取り扱いにうるさい。 |
この職業・職種のここが良い | 何一つないと思います。 |
この職業・職種のここが悪い | 普通の生活はできない。結婚して子供を育てるなど、 給料が安い。 携帯電話は個人使用、全額個人負担。 残業代は無い。 マイカー営業のため3年で9万キロになる。 社員はメーカーの奴隷である。 |
投稿者名 | むーみん 投稿日時:2009/02/18 04:21:34 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新車販売、中古車販売、点検入庫誘致、保険加入促進、携帯電話販売。 私個人的には、他の仕事を経験していない為、比較はできませんが、とてもやりがいのある良い仕事だと思います。ただ、知人と仕事の話をすると労働時間と給与が割りに合っていない仕事だとは感じます。私生活を重視する方はお勧めできません。 ちなみに売れば売るほど給与は上がりますが、一台当たりのインセンティブはそう高くないです。私の会社の場合、年間販売100台くらいで年収880万円ぐらいです。 |
この職業・職種のここが良い | ご注文を頂いたときの達成感。特に三年以内の早期代替。 お客様から信頼を得ていると感じたとき。早期代替もこれがないとできません。 正直、フリー客(自社客ではないお客様)は誰でも売れる為、女性の営業でも活躍できる仕事。※販売店によっては女性を採用していない所もあるそうです。 そして何より、人との出会いです。 |
この職業・職種のここが悪い | セールスは個人の成績で給与は上がるが、管理職になると店舗、または管轄しているエリアの成績に左右される為、場合によっては給与が下がる。 売れる店舗、売れない店舗がある為、店舗格差があるにも関わらず、台数で人を見られる。本当に力のあるセールスはどんな店舗でも売りますが、その場合相当な努力または才能が必要だと私は思います。 ※売れる店舗とはフリー客が多い店舗。つまり向こうから買いに来るお客様が多い。(比較的新しい店舗はその傾向が強い) |
投稿者名 | 疲れた 投稿日時:2009/01/31 11:18:35 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 新車販売、中古車販売、車検点検の勧誘、保険の勧誘 上司のストレス発散装置(サンドバック) 自爆要員(強制自動車購入要員) |
この職業・職種のここが良い | 役職に関わらず多くの方と知り合いになれること。 他にはなし。 |
この職業・職種のここが悪い | インセンティブが少なすぎて3台普通車を売っても一人暮らし出来るような手取りにはなり得ない。 また、大した活動も交渉もできていないにも関わらず無駄に多くの組合費を給与から天引きされる。 残業代が出ないにも関わらず休日出勤を強制される。 データから算出されたあり得ない訪問件数を強制される。 強制的に車を買わされる。 ただでさえ少ない休日を組合活動と称した無駄な上に参加料を必要とするレクリエーションへの強制参加で潰される。 彼女が出来ても一緒にすごせる時間がほとんど取れない。 頭がおかしいとしか思えない上司が多すぎる。 とにかく長いできる職種とは考えられない。 すべてが終わっています。 |
投稿者名 | キタサガん 投稿日時:2009/01/18 11:14:11 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 新車販売・車検・点検呼び込み 登録・保険・クレーム処理 |
この職業・職種のここが良い | 他業種の方々と出会える機会が多い。 自動車の運転が好きな人には最高かも。 退職後もお付き合いできるような人達とも出会える。 |
この職業・職種のここが悪い | 給料と労働環境は最悪。タバコ吸う社員多し。 社員は駒もしくは奴隷と思っている社風。 もろ体育会系の社訓。気合で売れると思っている。 インセンティブはかなり高いハードルに設定しており、 クリアしても大きな金額はもらえない。当然残業手当などは皆無。 大手の看板を掲げていても実態は町工場以下だったりする。 販売店により福利厚生が天地ほど違う。入社時にメーカー直営店か確認することが大事(当然大企業の方がしっかりしている。教育面などでも) |
投稿者名 | グン山 投稿日時:2008/12/23 22:51:25 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 山の様な仕事が有ります。新車販売・車検・点検誘致。お客のフォロー。クレームフォロー。保険。登録・車庫証明。顧客管理。訪問販売・飛び込み販売。毎朝の洗車(もちろん始業1時間前出勤) |
この職業・職種のここが良い | 最新の車に乗れる。 色々な人と出会える。 |
この職業・職種のここが悪い | 基本インセンティブが入らないと暮していけない程の基本給。 売っても台当たりのインセンティブはしゃれにならないほど安い。 仕事が有る無にかかわらず、帰れないのは当たり前。 労働環境は最悪の部類。 嫌なら辞めれば?の使い捨て体質の会社多し。 その為入社するのは足し算引き算が出来る程度でOK. 売るのが義務だ責任だと言って、入社時に提示された休み等の条件は一切守られない。 家に帰るのは毎日10時過ぎ。 残業手当は無いので、自給計算するとアルバイトの方が割りが良い。 |
カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。