【職種】獣医師が明かす仕事の本音
獣医師の基本情報
仕事内容 | 動物の診療から、保健・衛生面での検査業務まで |
---|---|
平均年齢※ | 37.6歳 |
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (132件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
獣医師の仕事の本音一覧
全部で132件の投稿があります。(121~130件を表示)
投稿者名 | まほ 投稿日時:2013/09/27 01:08:15 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 十二指腸潰瘍になった。 もう耐えられないので婚活を始めた。 小動物臨床獣医師とは結婚できない。したくない。 |
この職業・職種のここが良い | 動物がかわいい あこがれの仕事につけたという自尊心が保てる 周りにすごいね立派だねと言われる |
この職業・職種のここが悪い | 休めない。 週に二日休みがあるからいいかと思ったら、お盆も正月もない。研修だの勉強会だのと言って終電帰り、朝8時出勤昼休み15分。一日14時間は当たり前。 遊ぶ時間なんてもってのほか。寝る時間どころか、精神安定を保つ最低限の時間がない。 検診なんてない。レントゲンとるのに被ばくしまくりなのに。 自分で病院行って検診受けるしかない。そのために自分の休みは削れるし、お金も出ない。 通勤の交通費も全額だしてくれない。 それでも、厚生年金と健康保険があって週休二日なだけ、うちの病院はかなりまし。 |