【職種】獣医師が明かす仕事の本音
獣医師の基本情報
仕事内容 | 動物の診療から、保健・衛生面での検査業務まで |
---|---|
平均年齢※ | 37.5歳 |
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (127件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
獣医師の仕事の本音一覧
全部で127件の投稿があります。(81~90件を表示)
投稿者名 | 本当にやめたい 投稿日時:2016/02/11 02:59:13 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 地方公務員 半分ばらすと、kが頭文字の自治体。西日本です。高知県や市じゃないですよ。 |
この職業・職種のここが良い | 公務員獣医師です。仕事内容はと殺場での、食肉検査(30kの世界です)。動物愛護センターでの犬猫処分。生きたまま燃やしてしまうこともあります。機械の制度上、炭酸ガスで殺して、火をつけてから泣き出されても、誰もどうすることもできない。およそ、大学に6年通ってやる仕事とは全く思えない。高卒で、販売とかの仕事をした方がよっぽどよい。というか、公務員になったら、保健福祉部なら、動物殺すのが仕事の世界だから、動物好きには、生き地獄でしょうね。あと。こうむいんも、今は不況なので、人員が足りなくて毎日、4時間から6時間はは残業してます。残業代?月に一万円位。 |
この職業・職種のここが悪い | 勤務医の給料は、鼻くそみたいなものなので、開業するには、親や親族の同意が得れないとできない。土地を担保にさせてもらうとかね。 あと、書くのがしんどくなったから書かないけど、ここまで努力が報われない職種は、日本にはないと思う。詳しくは、ググってください。 こんな仕事に就く人って、これだけネットが発展しているんだから、情報弱者だと思う。 |