【職種】獣医師が明かす仕事の本音
獣医師の基本情報
仕事内容 | 動物の診療から、保健・衛生面での検査業務まで |
---|---|
平均年齢※ | 37.5歳 |
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (127件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
獣医師の仕事の本音一覧
全部で127件の投稿があります。(91~100件を表示)
投稿者名 | 労基 投稿日時:2015/07/28 23:30:14 |
---|---|
年齢・性別 | 46歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 小動物の診療 |
この職業・職種のここが良い | 動物のために何かできたと、自己満足かもしれないが、 やりがいがある。 ただそれだけ。 |
この職業・職種のここが悪い | 長時間労働、低賃金、休みが少ない。 昔ながらの丁稚奉公体質が抜けてない古い業界。 「命を扱う仕事だから仕方ない」と洗脳されている勤務医が多いが、労働環境は悪い。 一般企業なら、間違いなくブラックと言われるレベル。 正社員よりも、パート獣医の方が時給換算したら良いと思えるほど、勤務時間が長過ぎる。労働基準監督署は、全ての動物病院にチェックを入れるべき‼︎ |