【職種】介護福祉士が明かす仕事の本音
介護福祉士の基本情報
仕事内容 | 入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う |
---|---|
平均年齢※ | 33.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (202件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
介護福祉士の仕事の本音一覧
全部で202件の投稿があります。(181~190件を表示)
投稿者名 | ねぎ 投稿日時:2012/09/14 10:48:14 |
---|---|
年齢・性別 | 46歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 他の方々の内容と、ほぼ同じ。 グループホーム勤務。 |
この職業・職種のここが良い | 必要とされてると実感出来る時がある。 やりがいはある。 勉強出来る場面もたくさん。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく給与が安い。自分の職場は賞与もありません。 にもかかわらず、キツイ・汚い・危険の、所謂「3K」度はトップクラスでしょう。介護職に対する社会的評価・地位も低い為、常にマンパワー不足…なので更に仕事がキツくなるという負のスパイラル状態です。 記録は誤字脱字だらけ。だらだら仕事をし、タバコ(喫煙率高し)だとすぐ抜けてサボる。その割に妬み嫉みは酷く、同僚の昇進や正社員登用などを喜べない…そんな人達がたくさん働いてます。 会社側も早く人材を確保したいため、しっかりと面接もせず入れてしまいます。その職員がすぐ問題を起こし、他のまともな人達が辞めてしまうこともしばしばです。 |