【職種】診療放射線技師が明かす仕事の本音
診療放射線技師の基本情報
仕事内容 | レントゲン撮影と放射線治療の専門家 |
---|---|
平均年齢※ | 37.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (244件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
診療放射線技師の仕事の本音一覧
全部で244件の投稿があります。(51~60件を表示)
投稿者名 | 死にたい 投稿日時:2017/10/11 16:35:31 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 毎日毎日辞めたい 自殺を考えるほど ただ家族がいるため仕方なくやっている |
この職業・職種のここが良い | なし |
この職業・職種のここが悪い | スイッチマンスイッチマンをおっしゃりますが それには2種類あると思います。 1つは皆さんの思っているようなスイッチマン。 私も正直スイッチマンです。 ですが少し意味合いが違うような。 自分が撮影した画像を見ることもありません。 狭い撮影室1つに撮影者はひとりサブが一人つきますが 常に20件ほどのオーダーが並ぶ。 腰椎6R、膝5Rなどルーチンの枚数が多いので 撮っては次撮っては次、昼休みに入ってもはい次。 気付いたらいる休み終わった、昼ご飯抜き。 午後が始まった、はい撮影、はい次、はい次。 やっと終わった。あ、定時とっくに過ぎてる。 こんな毎日です。 毎日毎日、引っ越し作業をしたあとのように体中がイタイです。 画像の確認、PACSへの転送なんかはサブがやります。 これだけ年数やってりゃ再撮影なんか出ませんがわかりません、自分の写真見る暇ないんですから。 撮影室の増室、人員補充はありえません。 技師なんか奴隷として少人数で潰れるまでやらせたほうがいいのですから。 うだうだやれて暇なスイッチマンが羨ましい。 |