【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 38.8歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (847件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で847件の投稿があります。(151~160件を表示)
投稿者名 | 生き地獄でした 投稿日時:2020/03/14 21:15:12 |
---|---|
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 自費7割、保険3割での歯冠修復業務。 |
この職業・職種のここが良い | 苦を共にしてきた戦友達と昔話で酒が飲める。 |
この職業・職種のここが悪い | 悪いどころの話ではない。 私は、定時制の3年間もほぼタダ同然で奴隷してました。 でもそれは自分の技術向上の為納得してやっていました。 過酷どころの話ではなかったですが何とか乗り切りました。 その後、某センターも卒業。 就職すれば、ラボの社長の奴隷、歯科医師の奴隷、劣悪な環境での仕事、家には帰れない、自由はない。 目は石膏や研磨剤の粉でやられ、睡眠不足とストレスで目の充血はとれず、人生においてとても貴重な20代という期間を失いました。一生その20代は返ってきません。大事な人も亡くしました。 金で時間は買えませんよ。金で時を戻してはくれませんよ。 現在技工士の方にもそう伝えたい。 遅くなんてありません。転職を少しでも考えてる方がいるなら 絶対すぐに辞めるべきです。 今は私が技工士をしてた頃よりも様々な材料、機械が増えてきていると聞きます。そーいった話を聞いて この先に技工士の需要はないなぁと思いました。 やめてよかったとつくづく思いました。 精神疾患を患った後輩もいます。 いまだに社会復帰できていません。 どうかこれ以上、私達のようなトラウマや病気になった人間が 増えないように。 切に願います。 |