【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (875件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で875件の投稿があります。(831~840件を表示)
投稿者名 | ギコ 投稿日時:2011/03/05 14:48:57 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 保険、自費全般。 朝から深夜まで黙々と作業に励む。 |
この職業・職種のここが良い | 国家資格かつ歯科と言う響きで聞こえが良い 向上心を持ちスキルアップすれば評価される |
この職業・職種のここが悪い | 歯科医師との隷属的関係で、まさに歯科界の蟹工船状態です。 年収だけ見ると周囲より恵まれていても、完全歩合なので数をこなせば給料に反映するが、その代わりに自分の時間が寝る時間意外は全くなし。 ダンピング合戦の挙句に技工士自らの首を絞めている。 専門学校入学への投資に比べ割りに合わない。 |