【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (871件) | [1.8点] | |
---|---|---|
給料 | [1.7点] | |
やりがい | [2.3点] | |
労働時間の短さ | [1.5点] | |
将来性 | [1.8点] | |
安定性 | [1.7点] |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で871件の投稿があります。(811~820件を表示)
投稿者名 | よんよん 投稿日時:2011/09/14 14:30:15 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [2点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [2点] |
安定性 | [2点] |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 正直、技工士になる前に色々評判聞いてたけどこんなにキツイ仕事だとは思わなかった。朝早くから夜中までひたすら机の上で模型を前にして段々気が狂いそうになったw 私のいたところは暇さえあれば嫌味しか言わないひねくれ者ばかりで何回暴れそうになったかw 人と会う機会が比較的少ないから性格もひねくれるのかなって思うレベル。 国家試験取ってまで奴隷みたいに働くって如何なものか、と 今の状態じゃ只でさえ少ない人もっと減ると思います。 |
この職業・職種のここが良い | うまく作れた時に間接的ではあるが患者さんのありがとうっていう言葉があった時。 私が唯一経験したのはそれしかない |
この職業・職種のここが悪い | 労働時間が長い、給料低い、コミュ障になりかねない、性格がひねくれる、 |