【職種】作業療法士が明かす仕事の本音
作業療法士の基本情報
仕事内容 | 高齢者や障害者に対する作業を通したリハビリの専門家 |
---|---|
平均年齢※ | 33.8歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (87件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
作業療法士の仕事の本音一覧
全部で87件の投稿があります。(31~40件を表示)
投稿者名 | はな 投稿日時:2018/03/17 07:39:48 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
作業療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 介護老人保健施設においての、入所.デイケア.訪問リハビリでの心身面でのケア |
この職業・職種のここが良い | 夜勤がない 職場環境(方針)によっては、やりがいを感じられる。 入所者、利用者の方との信頼関係や寄り添った支援ができる |
この職業・職種のここが悪い | 他職とのそもそもの根本的な考えが違いすぎる。 当職場に問題ありだけど、結局どこを聞いても似てる。 意見が合わない職種間でぎくしゃくして、新しいものを嫌う御局様方に目をつけられてそこのしきたりに巻かれなければ残れない。いや、残る必要はないけども、ここよりはマシな所をと思っても、大概は変わらない。 人としておかしくなりそうで、この資格を活かした他の職種を探してます。 わたしがしたい仕事は、理想論以前にまだこの隠された社会ではないものに等しい。 |