【職種】作業療法士が明かす仕事の本音
作業療法士の基本情報
仕事内容 |
高齢者や障害者に対する作業を通したリハビリの専門家 |
平均年齢※ |
33.7歳 |
平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
作業療法士の仕事の本音一覧
全部で84件の投稿があります。(61~70件を表示)
投稿者名 |
なおと
投稿日時:2016/09/04 23:02:16
|
年齢・性別 |
35歳(男性) |
年収 |
600万円以上700万円未満 |
給料 |
[4点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[2点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[2点] |
作業療法士に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
とりあえず離床 |
この職業・職種のここが良い |
適当なことやっても分からない。それでもそこそこ金はもらえる。並の生活はできる。作業療法士は何でも屋→何の役にも立たないことを自覚すべきだね。職業人としてのアイデンティティを捨てられたら楽になるね。 |
この職業・職種のここが悪い |
エビデンスレベル高い治療なし。意味のある作業だの、MTDLPだのADOCだのMOHOだの騒いでいるけど、そもそも効果のある治療法がない。だから患者のニーズなんて聞いたってやれることない。それなのにみんな高い金払って研修受けたりして馬鹿みたい。勉強したって無駄。作業療法も理学療法も言語療法も効果を示すことができず沈んでいく。 |