【職種】作業療法士が明かす仕事の本音
作業療法士の基本情報
仕事内容 | 高齢者や障害者に対する作業を通したリハビリの専門家 |
---|---|
平均年齢※ | 33.7歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (84件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
作業療法士の仕事の本音一覧
全部で84件の投稿があります。(71~80件を表示)
投稿者名 | たけたけ 投稿日時:2015/11/17 21:46:17 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
作業療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 病院でのリハビリという名のマッサージ。 |
この職業・職種のここが良い | 効果がなくても、給料がもらえる。 時間が来たら、ほぼ定時に帰れる。 今のところ、転職口がありそう。 仕事したことにして、さぼれる。 |
この職業・職種のここが悪い | 将来性ゼロ。俺がリハビリしたから、良くなったと自慢する、わけわからない人が多い。そんなこと、まったく思ってもいないのに、患者の事を考えているふりをする人が多い。医者にこびへつらう人が多い。先生、先生呼び合って気持ち悪い。あの、OTは大したことないなど、他のOTの愚痴を言う人が多い。 |