【職種】言語聴覚士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

言語聴覚士の基本情報

仕事内容 病気などによって言葉の障害をもつ人たちのリハビリ専門家
平均年齢※ 33.3歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (133件) 2.8000 [2.8点]
給料 2.6000 [2.6点]
やりがい 2.8000 [2.8点]
労働時間の短さ 3.0000 [3点]
将来性 2.6000 [2.6点]
安定性 3.2000 [3.2点]

その他のリハビリを支える仕事

言語聴覚士の仕事の本音一覧

全部で133件の投稿があります。(131~133件を表示)
<<前へ   9  10  11  12  13  14     次へ>>
投稿者名 SLPO        投稿日時:2010/11/02 17:19:28
年齢・性別 36歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 小児~高齢者に至るまでの発達、言語、発声等に関わる仕事です。
この職業・職種のここが良い コミュニケーションに対するリハという意味では唯一の仕事(国家資格)であること!
この職業・職種のここが悪い 人数がまだまだ少ない。
特に、小児分野、聴覚分野、そして介護保険分野で圧倒的に少ない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
投稿者名 マミ        投稿日時:2009/03/25 16:06:57
年齢・性別 34歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 コミュニケーションの障害・高次脳機能障害・食べることの障害 に対する評価・治療・環境調整
この職業・職種のここが良い 職場によっては専門知識を有する唯一の人材になれます。
スタッフの育成や教育に時間をとられますが、すごく充実しています。
この職業・職種のここが悪い 脳のオタクみたいで、学派によっていちいち細かい取り決めごとがあってめんどくさい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中31人
投稿者名 getennnouti        投稿日時:2009/03/15 02:22:08
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 言語障害の評価治療
食べられなくなった人の評価治療
この職業・職種のここが良い 新卒で手取り20万に田舎でも行くところ
この職業・職種のここが悪い 給与伸びない。
国に財源がない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中28人
<<前へ   9  10  11  12  13  14  

言語聴覚士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※言語聴覚士として現在仕事をしている方、もしくは過去に言語聴覚士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
言語聴覚士のここが良い
言語聴覚士のここが悪い
仕事内容の詳細
言語聴覚士に対するあなたの状況


honne.bizでは、言語聴覚士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。言語聴覚士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。