20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3534 [2.35点]
給料 2.1559 [2.16点]
やりがい 2.6973 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6836 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7659件の投稿があります。(1101~1110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 α        投稿日時:2020/04/22 20:35:26
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一日中ケーキ作りに携われる、洋菓子職人としてのやりがい。
この職業のここが悪い 大手の超有名店の新店舗、グループの町に根付いた店舗、二ヶ所働きました。
1店舗目は暇な時期の3月で18時間勤務、毎日2〜3時間の睡眠で、眠くて眠くて辛かったです。
2店舗目は14〜15時間勤務、睡眠は取れました。仕事以外は何もできません。
30kgの砂糖袋を抱えながら走って階段を駆け下りたり、30個ケーキが入っている入れ物を三段重ねて持ち上げてショーケースまで運んだり、とにかく体力を消耗する。
仕事が人生の全てになる。週休1日で、出会いも遊びに行く暇も一切ないため、同じ職場で結婚する人が多いそう。

幼少の頃からずっとパティシエになることが夢で、製菓学校を卒業したが、激務の日々に体力がついていかず挫折した。
他の色々な仕事を楽しく経験して、パティシエはやりがい搾取の労働だと実感しました。睡眠不足や疲労のためか、日常的に上司の方々は怒鳴る現場でした。
仕事内容の詳細 生菓子の仕込み仕上げ、品出し販売包装、在庫整理、掃除雑用。
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 MJ○        投稿日時:2020/04/22 16:03:22
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 外傷には保険が使える。(法的には) 使えた?と過去形になる日も来るでしょう。
外傷と言葉をにごし。患者さんは「ケガして整骨院に通ってます」とはほとんど言わない。→ケガの最初は病院に行きます。→それから、来る事も。
痛みが楽になるのは本当だと思います。
この職業のここが悪い 昭和から保険適用の範囲は変わっていない。隙間産業だから生き延びてきた。資格学校の入学もコネが多い時代から、資格者が溢れて、整骨院、接骨院が駅前に溢れて、ネットの時代でパンドラの箱が開けられ、厚生労働省が通院調査でホンキに圧力かければ、吹き飛びそうな業界。
 団体トップ他皆さんが、慢性症状を何十年も保険請求してきました。若い柔道整復師達も皆さん知っている(研修で散々、マッサージしてきた、たまに足首捻挫、ぎっくり腰、不全骨折、稀にコーレス骨折)だから適正化と声を大にしても響かない。当たり前です。
 今回のMJ○の事が、コロナの話に飽きてきた頃、TVや文春砲が放たれたらどうなることやら!
 国民には整骨院は全国同じ仕事に聞こえますからね。
 回収券を売らなければ、家賃や従業員の給与払えませんからね。
 
仕事内容の詳細 皆さん言ってる通りです。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中50人
職種 警備員
投稿者名 光○丘imaはやめておけ        投稿日時:2020/04/22 14:47:37
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の場合は
・社員寮があって光熱費以外無料
・現場としては珍しくシャワー室、ちゃんとした休憩所と仮眠室がある
・人手不足なので誰でも入れる
・現場が合わなかったら、異動を申し出ることができる(ただし、絶対できるとは限らない)
・飲み会がほとんどない(強制参加ではない)
・可愛い店員が時々いる
この職業のここが悪い ・退職金とボーナス無し、商業施設なので忙しすぎる。それに加えて↓

・10年以上居座っている老害がいる。性格に癖がある人間も少なくない(そのため入って1週間以内に辞めた人をこの2年間で5、6人以上見てきた)
・入社したばかりなのに何回か失敗すると役立たず扱い
・拘束時間が長すぎる(朝の9時にはじまって翌日の20時頃までというのも時々ある)
・毎年夏に消防審査会というものがあるが、頑張って表彰されても給料とかに影響なし(比較的若い人が参加させられる)
・頭のおかしい客も少なくない
・劣化版自衛隊みたいな現場だった


総合的にみて、色々とおかしいところがある。退職金がないため長くいるメリットがない。警備員が本来やる仕事ではないことも多々ある。人によってはうまくやっていける人もいるかもしれない。自分の場合、若いため消防審査会や取材など現場に体よく利用された部分もあった。

ハッキリ言って若い人は他の仕事をオススメします。これが経験した俺からの助言です。
仕事内容の詳細 ・名目上施設警備だが、車両誘導業務もある
・号令係という書類整理、掃除といった事がある
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 刑務官
投稿者名         投稿日時:2020/04/22 05:00:43
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 金が欲しいなら
この職業のここが悪い 職員のモラルの低さは公務員の中でも最悪クラス。犯罪学や障がい者に関する知識があれば、なぜそういう人が刑務所にきてしまうのかわかるはずだが、職員の教養レベルも低い為に知的障害者の受刑者を嘲笑する等の言動がある。仮眠時間に過去のパワハラ話等で盛り上がる様など、極めて人権意識も低く、人間性が劣った職員ばかり。懲役受刑者の模範を目指して人格を研鑽しろと言われるが、そもそも模範になれるような素晴らしい人格者はそうそういない。

名ばかりの研修を2週間やる。意義のある講義は殆どなく、根性論に近いものばかり。それで研修が終われば見習いを1〜2回やった後に即座に実務をやらされる。普通は誰か一人は指導役がつくものだが、ここではそんな常識が通用しない。一度失敗するととことん怒られるが、ヒステリックに叱責するだけで改善のしようがない。

とにかく狂った職場なので、それに堪えられる人しか向かないだろう。
仕事内容の詳細 巡回
受刑者の連行
投薬
監視
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中23人
職種 ウェディングプランナー
投稿者名 みかん        投稿日時:2020/04/20 19:09:12
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なんといってもお客様の人生最大の門出に立ち会うことができる!
個人のお客様の高額購入で、一日をプロデュースできるなんてウェディングプランナーしかないと思う。
何か月も打ち合わせをしてきた二人の晴れ姿を見てやりがいと感動がやめられない理由。
この職業のここが悪い 残業多い。
土日の休みはほぼなし。(その代わり平日の空いているときに旅行に行けるのは良い)
お客様のスケジュールに合わせなくてはならない人生。
クレームマーが多い。(←常識知らず・理不尽)
そのくせ給料が低い。
仕事内容の詳細 新規接客業務
広告・宣伝業務
打ち合わせ業務*
新商品開発業務*
(上記を2つくらいかけもちしている)*私はこれ*
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中32人
職種 自衛官
投稿者名 基地外        投稿日時:2020/04/19 09:40:45
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員特有の安定性のみ
この職業のここが悪い 上司のダル絡みの対応
逆ギレする人が多すぎる
大半の人間は性格が悪すぎる
口癖がぶっ飛ばす、ぶっ殺すなどのイカれた上司との生活。
自殺を考えたくなる。
送別会で主役にいっさい話をさせず自分の話
ばかりする自己中心的なアホばかり。
仕事内容の詳細 整備
敬礼、挨拶
穴掘り
長距離ウォーキング
謝罪
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 警察官
投稿者名 うんぴー        投稿日時:2020/04/17 17:43:32
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 給料がいい
この職業のここが悪い 書類が多すぎる
全く市民の為の仕事ではない
実績の為にやっている人がほとんど
ノルマがある
いちいちこまかい
メンツの為に仕事をしている
仕事内容の詳細 書類作成
立番=ただ立ってるだけ
パトロール=ただバイクで走りまわってるだけ
取締り
犯人の逮捕
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 自衛官
投稿者名 ハイドリヒ        投稿日時:2020/04/15 21:45:19
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ボーナスが年に2回ある。
営中生活者はお金がたまる(ギャンブルしなければ)
電気料金が何百円しかかからない。
食費もかなり安い(給料から天引きされているけど1ヶ月1円かからない)
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
人の扱いが雑
パワハラが多い(暴力はかなり減っているが、0ではない)
外出するのに許可がいる
土日勤務がある(教育隊や新隊員はほぼ無い。駐屯地行事や式がある時は代休が発生する)
仕事内容の詳細 清掃、道具の手入れ、宴会で酒注ぎ、怒鳴られる、点検、コーヒー入れ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 チャド        投稿日時:2020/04/15 20:32:22
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分が提案したものやお客様と打合せした内容が形になり、時には嬉しいお言葉をもらえることもある。
限りがない職種なので、やりがいがある。
この職業のここが悪い 華やかなイメージだが、大変さは理解されにくい。
本当に好きでないと難しい仕事だと思う。

休みの日でも業者さんやお客様から連絡がくるので、気が休まらない。(出ないと現場に支障をきたす内容もあるので、、、)
給料が見合わない。
仕事内容の詳細 外観・内観などの色決めや提案資料作成
電気配線・照明計画
住宅設備の選定
→お客様打合せ

現場の納まりなどの細かい打合せ
→業者さん打合せ
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 動物看護士
投稿者名 新卒さん        投稿日時:2020/04/14 23:20:38
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①それぞれの分野において、求められる能力が高いから勉強のしがいがある。自分は整形外科看護と行動学について勉強中。
②患者さんのご家族が「〇〇先生からお話を聞きたい」と要望してきた時、それを正確に且つ簡潔に〇〇先生にお伝え出来た時が一番嬉しい。
この職業のここが悪い イライラを隠しきれない看護師さんがチラホラ…。「分からなかったら聞いてね」って言葉をそっくりそのままお返ししたい。自分が入院患者さんのために、ふやかしておいたドックフードを見て「なにこれ?」って言って捨てるのはやめてほしい。訓練士(ドッグトレーナー)の殆どは職場で性格キツイ。
仕事内容の詳細 基本診察・治療方針・処方・受付・トリミング以外の全て。でも、看護師が診察する事もある。その時は診察代はタダ。
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。