20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24.81歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7670件の投稿があります。(391~400件を表示)
| 職種 | 小学校教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | ここ 投稿日時:2021/12/29 14:02:18 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 縁談の時に、相手の両親受けとか、響きがいいと言われました。 |
| この職業のここが悪い | 激務で退職しました。転職して本当に正解でした。教員をしていると世間が狭くなり、公務員を辞めたら勿体ないと言われましたが、世間には他にも仕事は沢山あります。小学校教員ほど、激務で精神を病む仕事は中々ないと思う。 |
| 仕事内容の詳細 | ネグレクトの家庭の子がいれば、児童相談所への報告書の作成から連絡も教員の仕事。不登校児がでれば、精神カウンセラー以上の関わりフォローを要求される。子ども同士の少しの揉め事に、親が鬼の形相でクレームいれる。畑を荒らしたとか登下校中の児童の行動は学校の責任で謝罪にいく。DVやら離婚相談から、夜逃げ相談、事故を起こしてしまったとか、20代の小娘が聞いて解決できない様な相談事が、日々舞い込んでくる。 |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
