40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 学校職員
投稿者名 たつ        投稿日時:2020/12/15 22:42:27
年齢 45歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 勤務時間、給与のバランスは最高レベルだと思います。
この職業のここが悪い 今から新卒で入って30年以上働くとすると、少子化による将来への不安が大きい。
仕事内容の詳細 私立大学教育に係る事務
学校職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 図書館司書
投稿者名 はるちゃん        投稿日時:2020/12/15 03:36:46
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1人職場で、先生達とのつながりが希薄で孤独ですが、本が好きな生徒や図書室が好きな生徒たちと仲良くなれて、彼らとのコミュニケーションに救われています。

自分の薦めた本を読んでくれて面白かったと言われるととてもやりがいを感じる。公共図書館より、利用者との距離が近い。
この職業のここが悪い 働きぶりを先生達に認めてもらいにくいところ。露骨に、『暇でしょう?よくこんなところに毎日一日中居られるわね』などと何度も言ってくる先生がいたり。(激務の先生たちに比べて業務量が間違いなく少ないが、図書室を運営する以外何の権限もないので仕方ないし、給料も安くて先生達とは全く違う立ち位置なのになと心の中でボヤいている)
図書担当の先生が、図書室に興味のない先生だと、なにをするにしてもやり難くて、孤独感が増す。
給料が安すぎて将来に不安を感じるところ。
仕事内容の詳細 私立高校の学校司書をしています。
貸出返却
図書イベントの企画実行
昼休みに貸出返却当番をする図書委員への指導
図書だより作成
館内整備
本の購入
入試の時期は、事務の入力作業の手伝い
学校説明会の手伝い
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 動物看護士
投稿者名 ちょば        投稿日時:2020/12/14 22:39:34
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 優しい飼い主さんに労りの言葉をかけてもらい感謝の言葉ももらえる。
元気になって退院した幸せそうな患畜と飼い主さんを見れる。
この職業のここが悪い 院長のマイルール。院長が思っているように動けなかった時は嫌み多数。何があっても私は悪くないと本当に思っている院長。
ホウレンソウをしろと言う割には院長からのホウレンソウはない。聞かないほうが悪いらしい。
二人きりの職場なのに、診察手術以外は全てやりっぱなし。どんだけ忙しく働いていても休憩なしで動いたとしても、それは私のキャパが狭いと言われる。
若い頃看護士として働いて、復帰しましたが、今も獣医師は曲者ばかりでした。こんな職場に若い子が居着くわけないと思います。本当に独立出来ないこの仕事は奴隷てです。
仕事内容の詳細 獣医師がやる診察手術以外の全て
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 滋賀県草津市のおおつさん        投稿日時:2020/12/11 17:41:17
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 柄の悪い大津を3か月も回れば、〇ーさん、雄琴の男の人、風俗嬢と知り合いになれる。
販売台数を上げろと言う割に、そう言った人には売るなとぼろかす。その人らに対する差別・偏見だ。実際はうるな、そう言っときながら別の奴は、そう言った人専門の自動車屋が在りそこへ降ろしてた。で、カウントは1台しっかり着いていた。完全に差別だろ!6か月も回れば賭場が何処に、睡眠薬が何処に、シャブが何処に売られてるかわかる恐ろしい仕事なのである。恐ろしさを味わいたいのなら就職しても良いでしょう!また人間の嫌な所を見て、パワハラを受けて鬱病、統合失調症、パニック障害とかの精神病になりたいのならお勧めです。また精神に来ない人は内臓がやられる。肝臓、胃潰瘍。社会の底辺です。底辺がどう言うところかが身を持ってわかる。超ストレス社会の会社。
今の会社で自動車会社の魂で仕事をしたら、出世した。
この職業のここが悪い 日産系に居ました。営業に出て間もなく、先輩から引き継いだ既納先で、営業担当が良く変わるねと言われた。最初はその意味がわからなかった。営業に不向きな僕が3か月も回れば転職を考えた。こう言うことかと直ぐに理解した。転職後、今の会社でトヨタでもこんなけ営業が変わりよったと聞かされた。当然日産ならそれ以上かと言うのがピンと来た。この書き込みにトヨタの人でも、エグいと書き込みされてるが、日産はトヨタのシェアの3分の1、と言うことは物理的に3倍きつく、精神はその3の二乗・3×3=9で9倍の世界なのである。それでも素晴らしいと車を売るのに専念した変な奴が居る。そいつらが上になるからホワイトと言う言葉は存在しないのだ。休んで居たら平気でスマホに電話や、ラインが鳴る。売れてないのに休んでて良いと思ってるのかだって!休ますのは会社の義務だろうが。そいつらは昭和のバブルを知ってるから、寝る間も惜しんで訪問したぞだって!今時そんな労働が通用するか!
仕事内容の詳細 日産車の販売、車検・点検の取得、JAF、クレジットカード、自動車保険

とかっこ良く聞こえるが、実際は所長の顔色伺い。売れてない同僚と僕は朝から晩までガミガミ言われるのが仕事になる。所長を憎むのが仕事になる。人事はホワイトなことを言ってた割に、現場はこうも違うのかとギャップを感じるのも仕事になる。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中35人
職種 刑務官
投稿者名 川越のキンセン        投稿日時:2020/12/07 00:36:55
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 全くない
この職業のここが悪い 全て。朝早い夜勤は自殺した房から変な匂いがしたり、見えちゃいけないものがよく見えるようになる。何千歩も歩くので辛い。
昇級するまで我慢の連続。死にたくなるのは受刑者じゃなくて刑務官側。
四角四面の職場でフラストレーションをぶちまけるのは部下しかいない。新人はこっぴどくいびる。仕事なんか教えない。勝手に覚えろって感じ。
エアコンも暖房もないまま、交代職員が来るまで小便すらできない。スマホも持ち歩けないので、家族が交通事故で瀕死でもすぐには知らせが来ない。
時計も落としたりすると受刑者が見つけたりして大変なことになるのでつけたくない。
とにかく人間の働く場所じゃない。柔道や剣道やってて、教師にもなれないバカたちが集まるゴミ溜め。痰壺。
20代のキンセンキャリア女刑務官にアゴで使われる。
最後は盗撮がバレてクビとはね。
仕事内容の詳細 キャリア連中へのゴマスリ
兵隊どもの餌の管理
面会室でのタイムキーパー
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職種 警備員
投稿者名 社員増すカット        投稿日時:2020/12/06 13:49:34
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし。
コロナ最盛期でも仕事があるのはいいかもしれない。
この職業のここが悪い 薄給、多忙、不安定と、長期雇用に向かない資質が揃い踏みしている。
まして起業してから5年と経っていない小さな会社で、アルバイトという形で働いているので、先は見えない。
一見して雇用が安定しているようでも、ちょっとしたボタンの掛け違いで収入がなくなる危うさを感じている。

収入面は決して恵まれているとはいえず、儲かっているのは経営者と、その取り巻きくらいではないだろうか。
日給いくらの計算なので、まともに生活しようと思うと出勤日数を増やさねばならず、就職活動も困難なため、仕事選びに失敗したと思っている。
コロナで失職した身なので贅沢は言えないが、これからも警備員を続けていこうという意欲はない。
仕事内容の詳細 交通誘導。
大型スーパーの駐車場で、誘導をしている。
自分の命が軽くなったことを痛感する。
人によってはビル内の警備などもあるようだが、その仕事が回ってきた覚えはない。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 柔道整復師
投稿者名 修行僧        投稿日時:2020/12/06 09:10:46
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 院長のみ儲かる。
辛い修行わ体験できる。
この職業のここが悪い 指痛くなる。肩がこる。腰痛くなる。
保険金の詐欺を行う。
給料が安い。
痛いところを押して、「そこそこ」と言われる訳のわからない仕事。
院長は金の亡者。
仕事内容の詳細 ジジババのこりほぐし。
慢性を保険で出来るようにする。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:86人中83人
職種 和裁士
投稿者名 もち        投稿日時:2020/12/04 18:23:26
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自宅で出来る
期限にさえ間に合えば、仕事の時間は自由
おこづかい程度稼ぎたい人にはちょうどいい
この職業のここが悪い 出来高制で1枚いくらで給料もらってますが、時給に換算すると最低賃金以下です

300万円未満しか選択出来ませんが、頑張っても200万未満です(個人差はあります)


仕事内容の詳細 着物の柄合わせ、裁ち、仕立て、お直し
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 自衛官
投稿者名 盲目幕僚        投稿日時:2020/12/03 11:55:35
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 締め付けるのは本当に呆れるくらいに速い
雰囲気は年々悪くなって下級部隊は北朝鮮並の監視社会。お互いの告げ口で疑心暗鬼

上は対策という名の締め付けばかりを実行
これで人手不足解消出来たら奇跡だな

統合幕僚監部は声優呼んで広報。汚いおっさん幹部が声優に鼻の下伸ばして人が集まるなら苦労せんわ
統合幕僚監部はバカの集団か?
仕事内容の詳細 雲の上のアホ幹部は何の対策にもならない自己満足をして仕事した気になる事

下はイエスマン。バカになって黙って従え
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 行政書士
投稿者名 ジャンアレジ        投稿日時:2020/11/30 18:10:46
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 業務範囲が広く私のように他資格との兼業では相性がいい。
この職業のここが悪い 業務範囲が広い反面、専門的な部分がないと専業ではなかなかやっていくのは大変。
仕事内容の詳細 許認可(農地系、建設業)がメイン
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。