40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55296 [2.55点]
給料 2.4763 [2.48点]
やりがい 3.0343 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2753 [2.28点]
将来性 2.3253 [2.33点]
安定性 2.6536 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3378件の投稿があります。(861~870件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 黒いおっさん        投稿日時:2019/01/09 15:56:25
年齢 46歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 将来性の部分ではいろんな勉強が出来てしかもノルマがいかなくても当たり前に給料が頂けます。
この職業のここが悪い 私は感じませんが当たり前にノルマがある事だと思います。
仕事内容の詳細 日産の販売です。私は年間台数60台ぐらいです。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中15人
職種 歯科助手
投稿者名 はぴか        投稿日時:2019/01/07 01:12:34
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 院長に気に入られた人は、食事会や寸志が出る。予約診療制なので、時間にゆとりがある。肉体労働がなく楽。覚えることは多いが医療好きなので楽しい。
この職業のここが悪い 中には不潔な患者も来るので(歯磨きをせず、口腔内が食べカスだらけ)診療補助中カスが顔にかかる。風邪引きの方の唾液などもかかるため歯科助手時はよく風邪をもらった。器具洗浄で手指を負傷すると感染性がないかと不安になる。院長家族の用事もお願いされる。未経験者歓迎の医院だと知識が乏しいスタッフの衛生管理がいい加減過ぎて一緒に働きたくないと思った。
仕事内容の詳細 受付 診療補助 器具洗浄 院内外清掃 患者さんとの会話(相談 世間話)院長家族のお使い 
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 動物看護士
投稿者名 にゃん        投稿日時:2019/01/07 00:14:32
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・大好きな動物と一緒にいられる仕事。
・命を助ける手伝いが出来たときの喜び。
・自分のペットを割引診療価格で診てもらえ、自身も診療に立ち会える安心感。



この職業のここが悪い ・急患が入ったりと帰宅が深夜0時近くなることも珍しくない。
・噛まれ傷、引っ掻き傷、消毒手荒れは当たり前。
・動物の保定のためにレントゲンでは被爆しまくる。
・給与は安い。ボランティア精神で!
・放棄されたペットを見捨てられず引き取ってしまう。
・死に直面も多く、精神的な強さが求められる。
・院長の経営方針で、VTの立場は様々(看護士〜雑用係まで)
仕事内容の詳細 院内外清掃→入院患畜世話→受付→診療補助→調剤→手術補助→器具洗浄など。
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 酪農家
投稿者名 田舎者        投稿日時:2019/01/07 00:14:26
年齢 43歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一流系統なら、一頭100万も夢じゃない‼️
この職業のここが悪い 嫁が来ない
仕事内容の詳細 和牛子牛育成出荷。
糞出し、餌やり、種付け、お産、ま〜普通だと思ってました
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種 自衛官
投稿者名 ドラゴンフライ        投稿日時:2019/01/06 09:18:42
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 非営利企業では無いのでノルマがないのは良いところ。
ノルマと言えば持続走の年間走行距離くらいか。
何かの大会の強化選手に選ばれれば仕事をしなくて済むのも良いと言えば良かったかも。
この職業のここが悪い 親方日の丸のせいかまぁ上司に媚を売りまくり。
世間知らずばっかりだから高校の延長みたいにイジメ、パワハラ、モラハラが普通。
1年間の自殺者が多い職業No.1だという事は案外知られていない。
仕事内容の詳細 私は航空自衛隊でしたが、職種は警備でした。
警備なんてなんの資格も取れないし、隊員なら誰でも出来るような仕事、実につまらない上に妙にプライドだけ高くて、幹部とゴルフに勤しんで昇級をもぎ取るとかもう最低な部隊でした。
最終的に鬱病を発病、半強制的に退職させられました。
資格は無いし社会に適応は出来ないし、最悪です。
仕事選び間違った。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 言語聴覚士
投稿者名 やめや        投稿日時:2019/01/05 20:55:18
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 上手くいけば患者さんに感謝されること。
この職業のここが悪い 患者さんに感謝されることがあっても、クレームが2、3件あると他職種から問題視される。
特に、多くの養成校での嚥下領域の講義の内容は実際に臨床にでてから役に立たないことがほとんど。どこの病院に勤めたかで臨床の力に大きな差が出ることも。
どこでSTを終わるべきか線引きがむずかしく、病院によっては状態が安定している患者さんや終末期でやれる訓練がない患者さんに対してもダラダラとリハビリを続けてさせられていることも。
所属長は大抵PTかOTで、ST法第2条を全く理解できない輩もいる。そのような病院ではSTとしてできることが終わっていてもなかなか終わることが出来ないことがあり、Dr.に相談して辞めると勝手にやめたと言われることもある。

仕事内容の詳細 有床診療所でのST業務と訪問業務
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 自衛官
投稿者名 海尾守        投稿日時:2019/01/04 23:40:48
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 収入が安定している。
悪さをしなければ無能でも定年まで勤務出来る。
すべては親方日の丸のなせる業。
この職業のここが悪い 去年12月ニュース報道されたように補給艦内で幹部自衛官が自殺とのこと。階級社会なのでパワハラが横行。このようなパワハラを苦にしての自殺する隊員は毎年いる。

私もパワハラを受けたが、部隊相談員をはじめ誰もが見て見ぬ振りをして対策を講じなかったので、メンタルを病んで自殺する前に早期退職をした。
仕事内容の詳細 陸上部隊の庶務係
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 柔道整復師
投稿者名 今年は間違いなく更に厳しい        投稿日時:2019/01/03 20:39:38
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あまりない。患者さんに良くなったと感謝の言葉を頂いた時。
この職業のここが悪い 整骨院、柔道整復師増え過ぎて、ネットが一般化し、世間にバレて隙間産業ではなくなった。
仕事内容の詳細 皆さん言ってる通り。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中47人
職種 理学療法士
投稿者名 特養は最後の砦        投稿日時:2019/01/01 08:33:13
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし。
この職業のここが悪い 排泄介助で気分不良になる。
暇だから職員同士で意味のない愚痴を言い合う。
介護福祉士なのに機能訓練指導員に文句を言う。
仕事内容の詳細 入居者とお喋り
入居者とお遊戯
入居者と歩く
職員の愚痴を言い合う
幸せを偽造する
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
職種 映像ディレクター
投稿者名 達成感は最高 仕事中毒になる        投稿日時:2018/12/31 08:57:15
年齢 42歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とにかく修業して誰にも負けないモノを身につければこれほど楽しい仕事はない。
それはロケの演出力だったり、カメラで撮影する技術だったり、会議で面白い事を言う能力だったり。
面白いモノを仕上げて高視聴率をとると英雄扱いされる。
10年かかるけどまずは自分でスキルを身につけて面白いモノを作る方法を理論立てて人に説明できるようになれば、仲間も増えて起業って道も見えてくる。よく終わっている業界とか言われるけど、映像作りはなくならない。特にテレビ業界はこれから業変わっていくので、その中でどんな存在になれるか。勝負するのも面白い。
この職業のここが悪い 奥さんの理解がないと結婚生活の維持には苦労する。
業界に入ったばかりの若いスタッフが面白さを体感する前にやめていくのを見るのがつらい。
仕事内容の詳細 固定給のレギュラー番組に入っている場合
①企画を提案ORプロデューサーや演出からもらう
②チームを率いてその準備を進める(効率が大切)
③決められた予算の中で取材を進める
④期日までに編集を上げる
映像ディレクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。