50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60346 [2.6点]
給料 2.6523 [2.65点]
やりがい 2.8745 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2441 [2.24点]
将来性 2.3651 [2.37点]
安定性 2.8813 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1323件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 都会消防        投稿日時:2022/01/25 15:16:03
年齢 50歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 体力向上、維持が図れる
住民の期待が高く、やりがいがある
本人の心の持ち方次第で能力も人間的にも成長できる
この職業のここが悪い 公務員全体にも言える事だが、前例踏襲、外部批判に弱い
都会の消防は田舎の消防と違って忙しいので、ここで投稿されているような、職場でのつまらないやりとりや、ハラスメントはまず無い。
田舎消防ってそんなにダメなのかね?良く知らんけど‥‥
都会消防はお勧めします!
仕事内容の詳細 火災、救急、救助、危険排除などの災害対応
防災、火災予防、また全てに関する事務処理
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 じさま        投稿日時:2021/12/30 15:41:06
年齢 58歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないと、思います。
この職業のここが悪い 歯科医師様の独り勝ちの構図をかえようとして頂けない。技工する人をただ利用するだけ。保険点数の独占支配の構図。
世の中の流れが所得アップになるので、
技工する人の所得は、ますますさがります。
なぜ、歯科医師様の間で、話し合いがないのでしょうか❔もう、作る人は、いなくなると
思います。
コンビニバイトのほうが、体こわさないし
しがみつかないほなうが良いと思います。
仕事内容の詳細 口腔内に入る補綴物作製
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中30人
職種 歯科技工士
投稿者名 馬鹿な奴        投稿日時:2021/12/12 22:36:37
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無かった!
この職業のここが悪い とにかく、収入が低く、社会的信用が無いため、住宅ローン、自動車ローンとか大きいローンが組めなかった!大きい歯科医院、日本一の技工所で働いたが、歯科医院は社会保障がなく、また、技工所両方とも残業代はゼロで真夜中まで、ボーナスは無いか、1ヶ月も無かった!今おもえば外国人労働者以下だったかも!日本人が日本人に対しての仕打ちですからね!汚い日本人うじゃうじゃいる業界ですよ!歯科医師が楽するために存在する!ただ、ただそれだけの職業、それ以外何ものでも無い!気付いた時は手遅れでした、大分搾取されましたが、今はあれほど親も継がせたがらなかった、農業やってますが、歯科技工士の何倍もやりがい有りますよ‼️今は日本の歯科技工士が可哀想で憐れで、これ以上の犠牲者が無くなればと思い書き込みました!

仕事内容の詳細 歯科技工全般です!
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 裁判所事務官
投稿者名 横浜の公務員        投稿日時:2021/12/11 11:02:54
年齢 54歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 飲食店、タクシー、旅行業界と違ってコロナの影響全くなく生活は安定、不祥事さえ起こさなければ絶対首にならない。出世さえ目指さなければ、仕事さえ覚えたら惰性でも出来る。担当判事に嫌われたら仕事やりにくい。
この職業のここが悪い ごく一部ではあるが間抜けな上司、同僚、部下がいるが、まあこういうのはどこの業界にもいるし気にしないよーにしてますね。裁判官になりたかったけど、試験落ちました
仕事内容の詳細 裁判官の補助
裁判所事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職種 歯科技工士
投稿者名 ヒロ        投稿日時:2021/12/09 12:44:36
年齢 55歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子の仕事で良いところ捜すより、他の仕事で捜した方が、賢い人だと思う!
この職業のここが悪い 40年近く技工士やって思うけど、この仕事選んだ時点で負け組、やる気ある人は転職してます!なら、最初から選ばない方がいいですよ!この仕事が良いように言う、技工学校や歯科関係者、技工会社の大人の人たちはあなた方若者からピンはねしようと企んでる搾取者ですから、決して騙されないようきおつけてください!
仕事内容の詳細 手仕事、人間国宝は過去1人もいない!職人芸かといって、医療品でもない。あくまでも法的には、製造業扱い!医療人ではないので、勘違いしないように!
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 くまさん        投稿日時:2021/12/01 13:17:07
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 元々、動物が好きなので、店内で陳列されている可愛い子犬や子猫をみているだけでも癒されました。
この職業のここが悪い 低賃金で長時間労働のブラック企業ですね。
定時は朝9時から夕方5時ですが、帰るのは何時も8時前後でした。ちなみに当時残業手当は付いていませんでした。
仕事内容の詳細 ペットショップで働いていましたが、生体の販売は大手デパートでの年に二度のイベントだけで、普段は他のペットショップやスーパーへの卸売りの営業やトリミングのペットの送迎の他にペット霊園の引き取り及び火葬など色々やってました。
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 弁理士
投稿者名 Dr Santos        投稿日時:2021/11/28 19:03:00
年齢 50歳
年収 3000万円以上
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 海外の多国籍大企業本社に勤務する社内弁理士なので、日本企業や国内事務所の弁理士とは違うことに留意ください。世界規模で競合他社との間で繰り広げられる頭脳ゲームという感じで楽しいです。
ちなみに、国内事務所に勤めていたときは、休みも給料も低く、時給で換算したら全く比較にならないくらい低かったです・・・
この職業のここが悪い やってみないと、適性があるか否かを判断するのか難しい点。適性がない人は、何十年仕事をしても、ダメなレベルです。
仕事内容の詳細 自社の製品開発、競合他社の動き等から自社の利益を最大限にすべく、世界規模で戦略を立案し、その戦略に沿って各国で特許を潰したり、権利行使をしています。
弁理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2021/11/17 22:11:19
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 暇がないからお金使いません。少ない収入をコツコツ貯めて大金持ちなんてね!
この職業のここが悪い 技工料金安すぎ!
仕事内容の詳細 休みなく朝から朝まで仕事とにかく大変です。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
職種 児童指導員
投稿者名 なめんなよネコ        投稿日時:2021/11/12 21:47:38
年齢 51歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし、まあ、ボランティア精神
この職業のここが悪い サービス精神とサービス残業
仕事内容の詳細 雑務
児童の世話
保護者とのクレーム対応含むやり取り
児童指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中0人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 適当に行きましょう        投稿日時:2021/11/04 20:30:11
年齢 52歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 高卒でもやる気があれば稼げます。
この職業のここが悪い いろんなお客様がいるので疲れます。
仕事内容の詳細 新中古車販売。任意保険販売。JAF 加入促進。など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。