50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 52.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1334件の投稿があります。(581~590件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 陸上自衛官歩兵部隊 投稿日時:2018/07/21 19:35:25 |
| 年齢 | 50歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 3尉部内昇任試験や陸曹候補生の試験の中身は同じでレベルは危険物丙種と同じ様な感じで簡単。 予備自衛隊の訓練で教育隊長のお話で居眠りしても怒らない。 |
| この職業のここが悪い | 駐屯地の規則が小学生や中学生レベルで営内班の住居はプライバシーの尊厳で嫌な先任士長と毎日一緒なのでうざい。 中学卒と給与が同一なので納得しないし差を付けるべきでわしが高等学校卒し新卒で陸上自衛隊に入隊したが中学卒の隊員に馬鹿にされた。 わしが仮に陸曹で衛生隊に転換し看護師の資格取得しても中学卒隊員に馬鹿にされたら苛立つ。 |
| 仕事内容の詳細 | ガソリンスタンドと警備や補給支援や武器支援。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
