50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 52.99歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1322件の投稿があります。(81~90件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 政府からの裏切り 投稿日時:2023/01/16 21:09:29 |
年齢 | 53歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 暇なときもある。 |
この職業のここが悪い | 金がたまらないし、戦闘職種と後方職種の給料と装備が同じ。退職金も7年前から500万円も減額され退職後55歳から65歳まで金が持たない不安あり。昔は2000万円もらえていたが今や1500万円一律。政府特に財務省に騙されて自衛官になったこと後悔。 |
仕事内容の詳細 | 泥と草と雨雪の中でみすぼらしい装備で我慢し、私物品を自腹で購入し耐える。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |