20歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 20歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.233 [2.23点]
給料 2.1006 [2.1点]
やりがい 2.2394 [2.24点]
労働時間の短さ 2.2133 [2.21点]
将来性 1.9014 [1.9点]
安定性 2.7103 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20歳の仕事の本音一覧

全部で497件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 福祉・介護職員
投稿者名 元ヘルパー        投稿日時:2015/11/01 21:14:16
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 下の世話、実はそんなに多くない

大は0って日もある

食事の準備とか洗濯掃除、生活全般をやるから生活経験豊富な主婦ならすんなりこなせる、逆に未熟なら生活力が付く。それだけ

この職業のここが悪い 広告でかわいい女の子が笑顔で老人の車いすを押す。お花畑な宣伝、全て「やりがい」「将来性」この二言で若い世間知らずの子を釣っている。現実は奴隷です。ヤバ過ぎるぞこの業界。

外国人労働者を入れるとかで話題になりましたが、

そもそも労働力を移民で補おうというのが大航海時代の奴隷レベルの発想です。

その外国人すら逃げ出しました。

とにかく後ろ向き。何の生産性もない仕事。

老人ホームには事務、管理職、介護職員、リハビリの先生、看護師が必ずいる。

もちろん介護職員は1番下。男女も年齢もキャリアも関係なし。介護職は入居者の奴隷であるだけでなく、これらの職種に見下され、使われる存在。特に看護師は厄介。気が強く、自分たちは医師と対等だといいながら介護士は見下します。



介護福祉士は名称独占資格で、国家資格の恥ともいわれる底辺資格。業務独占資格にして医療行為の知識も持つ看護師とは天と地の差。



こういう扱いを受けることに甘んじない向上心ある人はさっさと抜ける。

団塊の世代が要介護になるときがピークで、そのあとはこの業界も斜陽どころか一気に崩壊するでしょう。介護って何のスキルも身につかないです。団塊がまとめて逝った後には、団塊の世話のために雇われた大量のヘルパー(という名の生産性皆無の底辺尻ふき職人集団)が今とは逆に、余ってしまう。どんな惨状が待っているんだろう。
仕事内容の詳細 認知症が進むと、10分前のことも忘れてしまう。認知症の人はこちらの不手際やミスも忘れてしまうからかえってやりやすい。そういう重症人は家族も全く来ません。事故を起こしても家族に怒られたりはしない。自分の家に置いとくのが嫌だから預けるわけで、早く逝ってほしいというのが家族の本音。



逆に認知もなくて元気な入居者が1番厄介。彼らは介護職員が現場で1番下の地位ということを理解していて、奴隷扱いしてきます。気に入らなければすぐ家族にチクる



先は暗いし介護するほど社会に不利益を与えるという真実。

福祉・介護職員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
職種 ダンサー
投稿者名 ゆい        投稿日時:2015/10/30 13:26:35
年齢 20歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 好きなことが出来るし、学歴などは関係ない。

この職業のここが悪い 身体を壊したら終わりかなと思う。ダンサーとしては若い頃にやっておき、年をとったらインストラクターや振付師として生活する人が多い
仕事内容の詳細 インストラクターとダンサーをしている。

ダンサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中29人
職種 ピアノ調律師
投稿者名 カワサキ        投稿日時:2015/10/24 11:02:09
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ピアノの音や状態を綺麗にできるのは楽しい。

またお客様と直接関われるので、お礼を頂けたり雑談ができたりと人が好きな人にもいい。お茶やお菓子を頂けることも。

実力や人脈次第ではコンサートチューナーになることもできる。

技術があれば働き口はある。
この職業のここが悪い 給料は少ない。

中にはとんでもなく古いピアノや調整が難しいピアノもあり、お客様の期待に添えなければクレームに発展することも。

また販売等の営業もかけなければならないことが多く、調律だけやっていればいいわけではない。
仕事内容の詳細 大きく分けて外回りと工房に分かれる。

外回りはお客様の家に伺い調律をする。車の免許はほぼ必須。

工房はピアノの修理やオーバーホール等、お客様と直接関わることはなく社内で技術を振るう。

メーカーに就職すれば製造も。

楽器店勤務の場合楽器店主催のイベントの手伝い等も業務に含まれる。

会社としては良くないことが多い。残業代が出ないのはザラ。休みは年間70~90日程度であることが多い。
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自衛官
投稿者名 鼻くそ        投稿日時:2015/10/22 23:49:20
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 上司の派閥がやたらある。

偉い人の自己満のために動かされる。

給料が階級上がってもほとんど変わらない。

地域手当てで都会に勤務してる人ばっかり得してる。

=偉い人とかは尚更
24時間勤務の手当が500円

代休溜まっても消される。

やりがいない。

頭おかしい人多い。

プライベート一切なしって言っても過言じゃない。

いくら残業しても給料は変わらない。まー公務員だからね。

無駄なことが多い。

悪いこと言ったらキリがないわ。

仕事内容の詳細 機材整備

倉庫整理

デスクワーク
演習準備

演習

特別勤務

作業員、草刈り等

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 林業
投稿者名         投稿日時:2015/10/21 00:07:49
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い
仕事内容の詳細 伐採
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 ふらぬ        投稿日時:2015/10/15 12:06:09
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 一日中暇な時が多い。楽をしてお金貰える。
この職業のここが悪い 演習を含めて全てが茶番。

人生を無駄にする。

例えば、ポケモンはMAX100レベル。レベルが上がってくに連れて経験値の枠が増えてレベルが上がりにくくなる。だがこの組織はMAX10レベル。要はレベルが低いということだ。底辺の仕事。もちろん人生の経験(経験値)にもならない。働かせるだけ働かせて切り捨てる。人個人個人のプライベートに凄い介入してくる。自分の人生=この組織の人生
仕事内容の詳細 お偉いさんを喜ばせるためならなんでもする。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 いも        投稿日時:2015/10/13 18:22:48
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い パチカスで全部給料使うようなカスでも生きていける
この職業のここが悪い やりがいはありません

頭のおかしいやつが大半

定年が早い

プライベートなんかありゃしない

精神年齢が低い

なんかあれば宴会でやる
仕事内容の詳細 演習以外はタバコすってジュースのんでしゃべるだけ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 テーマパークスタッフ
投稿者名 s        投稿日時:2015/10/10 08:41:07
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客さんの笑顔が見れる。楽しんでもらうとうれしい。やりがいはある。

子供好きな方は楽しいと思う。

立ち仕事だが大変ではない。女性が多く働いている。
この職業のここが悪い 給料が安い。正社員でも下っ端だとアルバイトと給料変わらない。

天候に左右される。雨の日は突然休みになることもしばしば。給料は安定しない。
仕事内容の詳細 アトラクションの運行、園内の清掃がメイン。ほかにも受付や軽作業など業務内容は多様である。清掃作業が大変。頭がおかしい客も結構いるから注意。

短期のアルバイトなどには良い。
テーマパークスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊 現職        投稿日時:2015/10/08 15:32:01
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事は楽。演習の時がちょっときついぐらい。

休みは長い。年間の3分の1は休み。

思考停止したバカにとっては天職。
この職業のここが悪い 本気で国防を考えて入った人は幻滅します。

陸自の演習では国民どころか、自分の身さえ守れません。

私は退職を予定していますが、こんな組織に国防を任せるのは不安なので、海外で暮らそうと思っています。
仕事内容の詳細 恒常業務はやってもやらなくても変わらないこと。

上官へのごますり。

時代錯誤の演習。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 介護福祉士
投稿者名 紅葉        投稿日時:2015/09/19 02:18:02
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 利用者さんにありがとうと言われたり

具合が悪いときに気遣って貰ったりと人の優しさを感じられる

他愛もない話で笑顔になったり楽しくなったりする
この職業のここが悪い 養護老人ホームで働いているが当然年を重ねれば
利用者の身体能力も落ちて現場への負担が大きくなっていく。

利用者の暴言や暴力がしばしばある。

また職員間の仲もそこまで良くない。

現場職員はそこまででもないが

管理者やチーフ、サ責とは壁を感じる。

施設長に利用者の今後について直談判したことあったが

相づち打ってるだけで結局先延ばしにして何もしてくれなかったり。
仕事内容の詳細 食事介助、排泄介助、レクリエーション等
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。