22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(471~480件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 地方公務員
投稿者名 水道局職員        投稿日時:2015/05/27 00:28:32
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 定時から5分もすれば事務所には誰もいない

業務開始5分前出勤も当たり前

業務内容のわりには給料が良い

市民が敵になるので事務所の人達は仲が良い

電気やガス等一生関わることに詳しくなれる

地元地理に詳しくなり日常の運転が楽になる
この職業のここが悪い 地元のキチガイ住民と関わらないといけない
仕事内容の詳細 水道局料金課勤務

水道メーターの検針や水道止水栓の開閉栓など外回りを担当
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 病棟クラーク
投稿者名 にこにー        投稿日時:2015/05/22 06:22:16
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 淡々と仕事をこなしていく内に看護師やドクターに信頼される
この職業のここが悪い 仕事量と給料が見合っていない

看護師やドクターから信頼され過ぎて責任感がつよすぎる

師長や主任がうざすぎてげんなりする(特に主任)

辞めたいと上司に伝えても貴女はドクターのお気に入りだから無理とやめさせてくれない。ドクターから信頼されすぎるのも難有り
仕事内容の詳細 患者受付電話対応

物品請求

カルテ綴じ

退院患者書類等準備

ドクター対応(書類や検査等)

看護師勤務表パソコンに打ち込み
処方箋を薬局へ検体を検査室へカルテをおろし 等
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種
投稿者名 ぴよぴよ        投稿日時:2015/05/20 20:36:31
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事の覚え次第でやりがい感じる。時間面と休日面が他の職種以上に安定している。
この職業のここが悪い とにかく人間関係が物凄く難しくてパワハラが多過ぎる。忙しくなるとベテラン連中はすぐにイライラして下の方々に当たり散らされる。常にせかせかしていて精神的に落ち着かなくなる。The ストレスの鬼←
仕事内容の詳細 医療事務 受付、会計、レセプト、保険証確認、カルテ整理、検査助手、掃除

医療秘書 医師の診療補助、電子カルテ代行入力、診断書作成、サマリー作成、各種オーダリング、レセプト点検

診療情報管理士 ICD-10コーティング、死亡診断書確認、アリバイ管理、各種統計作成、サマリーチェック
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 ファッション店員・店長
投稿者名 マルコ        投稿日時:2015/05/10 16:19:03
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 社販で服が安く買える
身なりに気を使う
トレンドに敏感になる
好きな髪の色、メイクができる
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
退勤後、付き合いで終了時間の見えない飲み会がある
高すぎるノルマ
平日は入客がなく暇な為延々と店の中を延々とグルグル回ってる
欲しくない服を社販で強制的に買わされる
低所得な為貯金が出来ない
仕事内容の詳細 接客
ストック整理
店頭品出し、整え
付帯業務など
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 警察官
投稿者名 アホ        投稿日時:2015/05/06 21:12:57
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が安定している
同期との絆が強い
体育会系でアホな話で盛り上がれる
この職業のここが悪い きちがい上司がいればなんでもそいつのいいなり
事件があれば非番公休関係なしに家に何時に帰れるか分からない
呼び出しされるかもしれないので休みはゆっくりできない
毎日取締りで市民から罵声の嵐
くそガキからもなめられまくり
何事にもひたすら効率が悪すぎる組織
仕事内容の詳細 地域は110番対応、交通取り締まりなど
交通は交通取り締まり、事故の見分など
刑事は被疑者の取調べ、裏付け捜査など

などなど
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 動物看護士
投稿者名 ももじ        投稿日時:2015/05/05 00:35:59
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 病気の動物が元気になった姿をみれる。
可愛い動物たちと触れ合える。
オーナーさんがカット(トリミング)をとても喜んでくれた時。
オーナーさんから差し入れをいただくこと多い。
やりがいはまぁあるかなぁ、、。
この職業のここが悪い 低賃金。3K。ボーナスなし、退職金なし、社保なし。有休は名ばかり。
個人経営だからということもあるかもしれないが。
結局病院次第。
基本的に院長のしもべ。
個人経営少人数の病院だと辞めずらい。圧力をかけられる。つらい。がんばれない。
トリミングもできるようでないと、将来ないと思う。
独身フリー女性への忠告。出会いが全くありません。よって婚期遅れる。
仕事内容の詳細 雑用全般、獣医師の診察サポート、調剤やレジ受付対応、トリミングなど
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 警察官
投稿者名 匿名        投稿日時:2015/04/22 17:37:26
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い モテる
金回り良くなる
世間的に信頼される
この職業のここが悪い 窮屈
何でも許可制
超縦社会
仕事内容の詳細 交番
事故処理
書類作成

など
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ペットショップ        投稿日時:2015/04/16 15:17:55
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな事を仕事にできる
この職業のここが悪い その他全て
仕事内容の詳細 仕込み、仕上げ お金に関する事意外すべて
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 トリマー
投稿者名 かぶ        投稿日時:2015/04/08 21:51:27
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 犬と触れ合える、カットそのものは楽しい、だいたいの人がすぐ辞めるので求人は常にある、犬を飼っている場合連れてくることが可能な場合が多い、自分の犬を店で洗える
この職業のここが悪い 3Kなんてあまっちょろい!
給料は雀の涙、汚い(常にうんこ、おしっこがついてました(笑)、体力的にも精神的にもキツイ、毎日流血するようなケガ、どんなに注意していても犬がハサミに向かってきたりするのでケガをさせてしまうことがある(もちろんこちらのせいなので医療費はこっち持ち)、福利厚生がある職場はほぼ皆無、将来が不安

人並みの生活、扱いを受けたいならまずやめましょう。
仕事内容の詳細 3kは当たり前のことなので置いといて
本当に犬を好きなのか?と思える飼い主さんも多くこちらもそれとなくアドバイス程度に言うぐらいしかできないので見ているのがツラかった…

また犬に対する知識のない飼い主も多くいるのでそれはやめて!!と思うこともあり
あくまでもお客様なのでヘタに強くは言えないのでそっちでもストレス

月給制なので時給換算してみたら500円以下でした
6連勤が通常、ヘタすると休日出勤になるので休み無し
もちろんGWやお盆は年末は繁忙期なので休み無し
体力仕事なのにお昼もまともに食べられない、休憩はあるものなんて考えは捨てた方がいい

正直1人で生きていくのはほぼ不可能だと思い知らされました。
実家暮らしor結婚が前提じゃないとやっていけない…
私の場合は人だけは良かったのでそこが救いでしたが、職場によってはピリピリしていて怒鳴られたりが日常茶飯事(友人談)

使い捨てされてでもいい、耐えてやる!ぐらいの根性がないと絶対にムリです
好きだけでできる仕事じゃない
むしろ好きだからこそ見たくない、ツライことも多いです。

他の方のを見ていてもいいところより悪い所の欄のがガッツリ書いてあるのが現実的すぎて(笑)
私はもう戻ろうと思えません。
トリマーしてた時は毎日将来のこと考えて不安で泣いたりストレスでごはん食べられなくなったり
情緒不安定でしたから。
トリマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 幼稚園教諭
投稿者名         投稿日時:2015/04/01 20:41:28
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子どもがかわいい。それだけ。
この職業のここが悪い 命を預かるという責任の重い職なのに給料が恐ろしく低い。
安い残業当たり前なのに残業代が出ない。
中学校の部活のような面倒くさい上下関係や、モンスターペアレントの相手。
肉体労働も多いのに事務作業も多い。
朝7時に出勤し、夜9時に帰ってから家で持ち帰りの仕事をするため、プライベートの時間が全く無い。
仕事内容の詳細 掃除
部屋の装飾
書き物
子どもと遊ぶ(子どもと御飯を食べるため休憩時間なし。)
など。私立の園ですが、掃除の時間が無駄に長く自分のクラスのことをする暇がありません。
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。