24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(481~490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 中学校教諭
投稿者名 みー        投稿日時:2016/09/09 22:02:06
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 活動的になれる
子どもに癒される
この職業のここが悪い 未経験の部活を任される
土日が休めない
仕事内容の詳細 授業
部活
副担任
校務分掌
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 タチコマ        投稿日時:2016/09/07 00:03:40
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 昼間は自由
この職業のここが悪い 労働時間が長い
仕事内容の詳細 車、保険、JAFの販売
車検、点検の誘致
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ななし        投稿日時:2016/08/21 23:59:55
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分が作ったケーキが売れたとき
技術が身に付いたと感じたとき
この職業のここが悪い 平日休みのため友達と予定を合わせにくく、どんどん疎遠になる
立ち仕事のため、足が常に浮腫む
手荒れが酷くなる
元々アレルギーでないものが、接しすぎてアレルギー反応起こす

とにかく長時間安月給

遣り甲斐がなければ続かない
最近それすら感じなくなりました
仕事内容の詳細 菓子製造
接客
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 ドッグトレーナー
投稿者名 おもち        投稿日時:2016/08/16 03:40:43
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろんな子と触れ合える
成長を見守るのが嬉しい
飼い主との会話
この職業のここが悪い 噛まれても社会保険がおりなかった
残業代なし
早朝、夜間対応があっても給料が変わらない
仕事内容の詳細 ホテル犬の世話、電話対応、接客、送迎、掃除、洗濯、送迎、しつけ、犬の写真撮り、飼い主様へのメール作成
ドッグトレーナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中42人
職種 映像編集者
投稿者名 むし        投稿日時:2016/08/11 14:30:01
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とくにない
この職業のここが悪い ・ディレクターの説明が下手
・エディターによってやり方
が違うため合わせなきゃならない
・拘束時間が長い(24時間)下手すれば2、3徹
・終電前に編集が終わっても
コピー作業があり結局帰れない
・残業代が出ないというか残業という概念がない

仕事内容の詳細 編集アシスタント
映像編集者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中45人
職種 栄養士
投稿者名 もも        投稿日時:2016/08/09 18:56:55
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 料理のレパートリーが増える
この職業のここが悪い 人手不足の会社が多い。そのため、休憩が取れなかったり、タイムカードを押す前後のサービス残業がおおい。基本時間通りに帰れるときが少ない。給料が安い割に、仕事量が体力的に厳しい状態。大型連休が全く取れない、世間が長期休みの時は基本的に行事食であるため余計に休めない。むしろ人手が足りずいつもより忙しい。休みの日まで仕事のことを考えたり、持ち帰りの仕事がある時もある。そして、シフト制なので、休みの日も上司や現場の人から連絡が来て、休みも休みじゃない。

書けばキリがない。

結婚して、子供を育てながらでも続けられる仕事ではないと思います。厳しい職場の方が多いと思います。
仕事内容の詳細 厨房業務全般、発注、在庫管理
帳票類、栄養管理、作業指導 など。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自衛官
投稿者名 陸3曹        投稿日時:2016/08/05 21:31:04
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  演習でしばらく帰れないことはあるが、基本的には定時で終わる。しかも土日祝休み。
 家族との時間を大切に出来る。
 営内者であれば、給料をほとんど自由に使える。
 教育に行けば時間はないが、友人は増える。
 免許は遅い早いはあるが、陸曹を目指せば確実に取れる。
 勉強して体力練成を怠らなければ、ほぼ必ず陸曹になれる。
 お酒が飲めなくても、コミュニケーションをちゃんと取れば、普通に楽しめる。
この職業のここが悪い  やりがいを感じないのは、そもそもやる気がないから。
 努力をしたと思い込んでる人。
 「まともな訓練をしたことがない」と、自分で訓練を立案できない人。
 雑用ばかりだと嘆くが、自分から立場を変えようと努力しない人。
 勉強も体力練成もしていないのに、陸曹になれないと嘆く陸士。
 めんどくさいと思ったことに対して、やっても意味がないと思い込んでる人。
 ギャンブルや風俗で浪費する人。
仕事内容の詳細 体育
射撃予習
射撃
演習
草刈り
災害派遣
海外派遣
等々
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中21人
職種 消防士
投稿者名 くだらん        投稿日時:2016/08/04 22:10:20
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が安定してる。
休み多い。
この職業のここが悪い バカばっかり。
くだらん上司の昔の自慢話を聞く。
例えば、消防長にコーヒーを入れたとどや顔で自慢。
??????だから?
くだらん。どうでもいい。
こんな人知を超えた脳みそを所持しています。
すごい。
実際、公務員だからとか休み多いからという理由でなった人ほど順応してる。
逆に人を助けたい、守りたいとまっとうな人ほどすぐに辞める。
頭のいい人は見切りをつけて辞めるので残るのは無能で勘違いしてる連中ばかり。
必要以上にプライベートに干渉してくる。
何の権利があるのかは不明。
人の命をおもちゃにするクズが多数。
殺したいほど憎い上司が多々いる。
頭イッてる上司ばかりでそれに染まり頭がイカれる。
仕事内容の詳細 脳みそが壊れたクリーチャーの世話。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 柔道整復師
投稿者名         投稿日時:2016/08/04 08:56:45
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 約一年半働いたが良いところが見つからない
しいて言うなら女の子からマッサージしてと言われる事が多い
まあそんなのは冗談としてこの仕事で良いことは今のところ感じたことは無い
この職業のここが悪い ・拘束時間が長い(残業が月に100時間になる事もしばしば、もちろん残業代は出ない)
・給料が時給計算した場合500円代
・福利厚生、ボーナス、昇給、有給なし
・将来性全くなし(働きながらこれから進むべき道を考え中)
・パワハラ
・意味の無い勉強会
・受け付けのパートさんが全員辞めたのでカルテやレセプトの事務作業を全部一人でやるはめになった(おかげで月末は6時出勤の23〜24時上がり)
仕事内容の詳細 清掃、受け付け、電療付け、手技、湿布貼り、軟膏塗り塗り、レセプト作業、レセプト返礼の返し、接骨院の宣伝のHPや資料作り、健康器具や健康食品の発注、院長の送迎、その他諸々
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 義肢装具士
投稿者名         投稿日時:2016/08/02 12:51:03
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人のために頑張る事が
やりがいに感じる方は良いかもしれません。

上手くいった時には感謝されます。
この職業のここが悪い 無理な要望を受ける事も多く
苦労のわりには儲かる職業ではありません。

また病院スケジュールに合わせた
業務になるため有給は実質無しな
会社も多いかと思います。
仕事内容の詳細 病院内 営業 採型 適合
一部装具 加工 製作等
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。