24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(531~540件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 バーテンダー
投稿者名 ブロンクステラス        投稿日時:2016/04/06 05:19:12
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い お酒は増え続け、新しい手法や技術も生まれるので一生勉強し続けられる。
様々な人に対して接客をする機会があり、物事の知識や考え方を吸収できる。
カクテルを作る事もお酒を勉強する事も楽しい。
この職業のここが悪い 年齢、年代によってお客さんから受ける対応が変わる可能性がある。
が、それも人次第。

水商売である事は間違い無いので、自分自信でのモチベーション管理ができるかどうかが難しい。

良くも悪くも、お店の良し悪しがバーテンダーに依存する部分が大きいので、性格や人柄で評価を受ける。
仕事内容の詳細 仕込み、掃除、片付け

接客
ドリンクメイキング
会計
諸々の事務
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 坂城        投稿日時:2016/04/06 02:59:30
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 医師に頼らず骨折、脱臼、打撲などの治療が行える
とてもやりがいがある
この職業のここが悪い ちょっと給料が悪いけど苦ではない
周りは夢見すぎです。
仕事内容の詳細 機能訓練指導員
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中3人
職種 看護師
投稿者名 みさお        投稿日時:2016/04/05 22:23:36
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勉強する事は尽きないので頑張りがいがある。
全国どこでも転職に困らないので住みたい所へ行ける。
この職業のここが悪い 立ち仕事で体を抱える事も多く肉体労働がきつい。
ミスが許されないので神経使う。
患者側の誤解で裁判に訴えられる事も。
先輩はこの心労で勝訴はしたけど離職していった。
仕事内容の詳細 救急指定の総合病院・オペ室勤務、日勤主体で月に2度程度当直が入っていた。当直は緊急オペが入らない限りは寝ることも出来たが、緊急オペが朝までかかっても翌日は寝ないまま日勤を普通にこなさなければならなかった。それでも交代のいない医師より労働環境はましだったと思う。病棟ナースより手当が低いので給料も手取り20万も行かなかった。
看護師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 航海士
投稿者名 ないこう        投稿日時:2016/03/30 00:41:36
年齢 24歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休暇が長い事休暇中も給料が出ること
この職業のここが悪い 有給があるが使えないので買い取りで年収+70万
仕事内容の詳細 機関士
船舶エンジンのメンテナンス
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 動物看護士
投稿者名 けけ        投稿日時:2016/03/24 00:15:46
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物と、その飼い主と関われる
知識はとても沢山つく
この職業のここが悪い 拘束時間長いのはもう当たり前、
場所によってはボーナスもないし、今のところは出るけど雀の涙。
年は収300なんてまだまだ行きません。
男の動物看護師はほんとに未来がないきがします。
30過ぎて受付でこんにちはーなんて言ってられないし。
仕事内容の詳細 受付、診察補助、清掃、調剤、手術助手
ほぼ病院のすべての仕事
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 わっへ。        投稿日時:2016/03/23 23:56:41
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない。
マイカーがなければ尚更ない。
マイカーがあればある。
この職業のここが悪い ・まず給料が安い。バイトしてる方が貰える(時給による。)。

・手が物凄く汚れる。指紋にこびりついた汚れはしばらく落ちない。女の子に嫌われる。

・一つの整備ミスで大事故に繋がる。人が死ぬかもしれないリスクがある。車を納車してから「もしかしたらミスしてるかもしれない。」という苦悩にしばらく襲われる。寝れない。

・給料はほとんど上がらない。10年以上務めてるベテランの先輩ともほとんど変わらない。

・当然だけど夏は暑いし冬は寒い。特に夏場は苦行。車の全てが熱い。火傷する。

ここからは僕が勤めてた支店の話。

・忙しい支店に配属されたら、忙しくない支店が羨ましくなる。だって給料変わらないんだもの。

・自分の仕事が残ってなくても先輩たちの仕事が終わってなかったら終わるまで帰れない。
みんなで帰ろうというクソみたいな暗黙の了解。

・仕事が無くて先輩たちが終わるまでボケーっと煙草を吸っていると先輩に「帰れ」と怒られる。

・切れたら怒鳴る人間が1人2人は必ずいる。損してることに気付かない愚か者。

とりあえず、整備士はクソ。
車いじるのが好きだからって整備士なろうなんて思わず趣味に留めておくこと。
他人の車なんてどうでもいい。
ましてやこの給料低さだ。尚更どうでもいい。意欲なんて湧かない。頑張って覚えようなんてならない。
整備士なんて絶滅してしまえばいい。
仕事内容の詳細 法廷点検、整備全般、商品販売、接客
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 造園士
投稿者名 うえきやねん        投稿日時:2016/03/21 20:59:48
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 個人邸の作業は、お客さんにも喜んでもらえるし、作業前ジャングルみたいな庭で仕事したくねーなって思うけどスイッチ入れてやって庭が綺麗になったら自分も嬉しくなるからその日のビールは最高。
造園は手作業がどうしても多くなるけど、色んな重機や機械の操作覚えて機械の修理を自分でやったら仕組みが分かるから、新しい機械をじぶんで作ったり作業が楽になる道具作ったりやってみたいことがどんどん増えて飽きはこないかな?なんかドライブして近道探し出した嬉しさみたいな、いかに丁寧に早く楽できるかが楽しさでいーとこだと思う。
この職業のここが悪い 暑い、寒い、汚い、臭い、蚊とかカメ虫だるい、ハチ痛い。
自分でやれば金はいい。老人の扱いゴミ並み。
見て覚えろみたいな宗教観がだるいせいで若い世代いないよね。見て覚えてたら東大行ってるわってな。
つまり初心を忘れてしまった更年期を作っている職なのかもしれません。でも、1回はしっかり教えて考えさせてくれる、仕事をきっちりやりきる職人は本当いるので本気でやりたい人はそうゆう人に出会える人間になってください。
仕事内容の詳細 剪定、伐採、草刈、植栽、庭造、巣の破壊、土間、生コン、井戸作り、舗装、解体、とか仕事内容は、個人邸のお客さん、
自分の人脈が無限に広げてくれると思います。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 画家
投稿者名 まだまだこれから        投稿日時:2016/03/20 16:09:44
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 超自由です。
ストレスもなく、好きなことだから朝まで頑張ったりできます。
自分の腕だけで食べていき、自分らしく死んでいけます。
この職業のここが悪い 暇だと勘違いされやすいです。かなり多忙です。
展覧会に出す前は寝れませんし、依頼が重なったら腱鞘炎にもなります。
でも楽しいですよ。
仕事内容の詳細 今現在学生ですが、アルバイトがわりに絵を売っています(F20で30万円くらいで依頼されています。)
画家というと暗くて寡黙で人付き合いが苦手なイメージがありますが、そういう方は画家では食べていけないです。
基本的にはマネージャーもいないわけだから、社交性が必要で自分で営業が出来て売り込む必要があります。
後は横との繋がりも大事ですね。東京などである、研究会や懇親パーティなどにも多く足を運ぶ必要があります。
そうすれば自ずとチャンスは巡ってきます。
画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 測量士
投稿者名         投稿日時:2016/03/18 22:46:47
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色んな所いけて飽きない。
この職業のここが悪い 給料はいいけど
残業代出ない
ボーナスない
意味ない
休みない
最低。ブラック企業が多い?
仕事内容の詳細 工事 用地 測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 林業
投稿者名 K        投稿日時:2016/03/15 23:08:17
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがある
この職業のここが悪い 同僚(№2)が全くやる気がない。
危険な場所(伐倒、下刈り)によく行かされる。
仕事内容の詳細 下刈り 間伐 植え付け
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。