24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で881件の投稿があります。(621~630件を表示)
| 職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | まさ 投稿日時:2015/05/08 23:34:22 |
| 年齢 | 24歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 知人から車の調子が悪いと色々相談をされて頼りにされる。 仕事が終わってから自分の車の整備が出来る。 軽自動車の会社なので同年代の若い女のお客様と話せる。 福利厚生はしっかりしている。 ボーナスは夏・冬・春の年3回で月収の3.5ヶ月分。 |
| この職業のここが悪い | 勤務時間が長い(2~3月の決算期は午前様が週に一回以上あった) クレーム対応が大変。 昼休みに来店するKY客のせいでいつも昼休憩が15分もなかった。 整備士工場が動物園みたいにガラス張りになっているのでお客様に見られていると気が散るし、修理するために仕方なく少し荒いことをするとすぐにクレームがくる。 お客様からの希望でお昼に電話をお願いをされるが、こちらもお昼休みなので結局昼休みが取れない。 |
| 仕事内容の詳細 | 無料1.6ヶ月点検.6.12ヶ月点検.車検.車検の時に周辺商品の勧誘.一般整備.リコール作業.洗車.売上処理.保証売上.部品発注.作業指示書作成.問診.お茶出し |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
