25歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 25歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
25歳の仕事の本音一覧
全部で1023件の投稿があります。(201~210件を表示)
職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | あん 投稿日時:2020/01/10 23:09:07 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | グイグイ営業しなくていい 老若男女と接することができる 差し入れをよくいただく 歯の知識 ホワイトニングや治療をやってもらえる(職場による) |
この職業のここが悪い | 院長の人間性によって良し悪しがきまる。 うちは怒鳴ったりしないけど、人使いが荒く、腕は悪くないけど業務効率が壊滅的だから、スタッフが疲弊しがち。プライドが鬼高いから面倒。 助手は入れ替り激しく、衛生士は長くいる。給料の差でしょうね。 効率よく仕事をやればやるほど、業務量増やされる。でもテキパキしてないと辛いと思う。のんびり屋さんには向かないです。 あと違法行為が蔓延してる。引っかかるとえらい目に遭います。 |
仕事内容の詳細 | 受付兼助手 会計、電話対応、カルテ管理、診療入力、請求書等書類管理、発注etc 準備、片付け、清掃、バキューム、レントゲン、在庫管理etc |
歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |