25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(711~720件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 関東のS        投稿日時:2015/08/16 01:06:25
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車の知識が身に付く。

保険に詳しくなる。
この職業のここが悪い 仕事とプライベートの区別がつきづらいです。

せっかくの休みも、体の疲れをとるだけで終わってしまうこともよくあります。

仕事内容の詳細 お客様訪問がメインです。平日は不在の方も多く、夜事務所に戻って電話するサイクルです。

土日はショールームでご来店いただいたお客様対応をします。

他銘柄のお客様は営業で取り合いしています。それがめんどくさそうな先輩セールスもいますが、ノルマのためにやらざるを得ない状態です。

車が売れたら登録業務があります。自動車保険の提案やJAF入会などのノルマもあります。

納車後は整備入庫の促進やイベント案内、紹介依頼、新型車案内などがあります。

信頼関係ができあがれば楽になりそうです。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 林業
投稿者名 ヒノキかてぇ        投稿日時:2015/08/15 19:08:27
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体が強くなる

精神が強くなる

この職業のここが悪い 自然環境もろにうける

蜂など虫にやられる

一歩間違うと死ぬ
やってることがずっと変わらず成長していない

給料ごみ
休み少ない

転職おすすめ

仕事内容の詳細 チェーンソー作業
薪の配達

草刈り

事務

林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 歯科助手
投稿者名 あぃ        投稿日時:2015/08/14 07:35:10
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんに覚えられると声かけてもらえる♪
この職業のここが悪い スタッフが女ばかりで少人数なので面倒くさい

皆でランチ

悪口陰口言いまくり、表では仲良しごっこ

院長の差別(給料など)

歯科衛生士と歯科助手の差別
嫌な女先輩がいる

とにかく人間関係が嫌で辞めました
仕事内容の詳細 受付、アシスト
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 消防士
投稿者名 うが        投稿日時:2015/08/02 10:09:20
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い あったけど、悪いことがありすぎて見失った
この職業のここが悪い 全て
仕事内容の詳細 訓練に時間を費やし、下っ端にグチグチいうだけ。偉い人は何しててもいいが、新人はトイレ行くのにも報告。直続の上司がムカつく。理不尽で自分がなにもわかってないのに偉そうな態度で説教をされ、説教されたのにありがとうございます。と言っている自分に腹がたつ。くそ職場。こういうの上下関係といわない。これこそ非常識
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 もこ        投稿日時:2015/08/01 02:47:51
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ドM体質であれば楽しいと思う

設備だけは整っている

年収が安定している(低いけど)

部品代、車検又は点検代などが安く済む。





この職業のここが悪い ディーラーなので、他メーカーの車に乗れない

残業ありきの会社方針

絶対に定時では帰れない

繁忙期は毎日12時間以上の労働

会社によっては強制でサービス残業
夏は暑い冬は寒い

給料が安い

メーカーの検定を取っても給料はほぼ変わらない

国家2級だけど手当が3000円くらい

先輩が次々と辞める

営業マンがサボってる間に営業マンの仕事までさせられる

てか、雑用は基本整備士がやらされる。



正直、うちの会社は悪いとこしかない。

整備士もだが、自動車ディーラーはやめた方がいいです。私は今月いっぱいで辞めます。

仕事内容の詳細 車検、点検、一般、接客
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
職種 自動車セールスエンジニア
投稿者名 タイヤマン        投稿日時:2015/07/31 00:15:33
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・自分の場合は車だけでなく バイク、自転車、ベルトコンベア、ショベルなど
いろいろな整備とタイヤ交換をやっていたため様々な知識が得られたこと
・自分の車、バイクの整備が安く済むこと
・それほど付き合いのない知り合いとも車の整備依頼を通して関係が深まったこと、基本的に地方では車を持っている人間が多い傾向にあるため
この職業のここが悪い ・地方の場合は人の数が減ることで必然的に顧客も減っていくため将来性がないこと
・冬のタイヤ交換の時期は深夜2時を回る残業がざらにあること
・古い車両を受け持つときは故障、不具合の箇所が多すぎてはっきり言えば面倒くさいこと
・給料が低い
仕事内容の詳細 車、バイクなどのタイヤ交換、

エンジンオイル、バッテリーなどの消耗品の交換

それらの販売が主な仕事
自動車セールスエンジニアに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 ユニック乗り        投稿日時:2015/07/24 00:46:19
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 住宅メーカーの関係により休みが長い(ゴールデンウィーク、盆休み、正月休み、日曜、祝日)



基本給+歩合制+通勤手当+住宅手当+etc(ボーナスは無い)
この職業のここが悪い 現場により拘束時間が長い(鈍い大工がたまにいる)



ユニック車なんで現場監督や大工に何でも屋扱いされる時がある(今はないがそのうちある)



電線に気を使う(作業中に電線を切った人が多い)



現場が狭い所に行く(住宅街)



商品保護のため、荷物がシートからはみ出ないように積む



箱車が無い



頭悪いやつが多い(倉庫作業員)
仕事内容の詳細 中距離~長距離


住宅メーカー資材搬入(土台部分~建方~仕上げ材~ゴミ回収)



暇なとき倉庫作業(会社所有倉庫)



8割5分が住宅メーカーの仕事



歩合制・運賃の20%近く収入(倉庫作業時は会社が決めてる基本運賃計算)
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 アニメーター
投稿者名         投稿日時:2015/07/18 13:39:12
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・好きなことを仕事にできる

・音楽やラジオを聴きながら仕事ができる

・周りがオタク
・仕事中はほぼ一人で机に向かっているため他人とのコミュニケーションが少ない(これはマイナス点でもあるかも)

・出勤時間が自由の会社なら通勤ラッシュとは無縁
この職業のここが悪い ・とにかく給料が低い

一番手が早い人すら毎日日曜以外12時間働いても月給10万行きません。初任給1万とかザラです。

・上が詰まっているとなかなか上に上げてもらえない会社が多い

・年齢問わず性格に問題があったり社会性に欠けている人が多い

・各種手当、残業代(そもそも残業という概念がない)、福利厚生、下手すれば交通費支給、ボーナスなし

・激務の為体を壊す確率が非常に高い

・世間一般からの目が冷たい
仕事内容の詳細 アニメーションの作画
アニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 地方公務員
投稿者名 ロナ        投稿日時:2015/07/13 07:57:45
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員にしては、滞納処分などは法律に基づいて行える。
この職業のここが悪い うちのような法令遵守を考えた部はいいが、適当な仕事をする部もあり、そのような部に配属されたらしんどいと思う。
仕事内容の詳細 収税に伴う差押といった滞納処分と、公売。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 アロマセラピスト
投稿者名 Mo         投稿日時:2015/07/11 19:21:34
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 施術前と後のお客様の歩き方やお顔のスッキリ感の違いが分かり実感出来る。やりがいがとてもある。ほとんどが一見さんですが、たまに
リピーターになってくれる方もいらっしゃる。

この職業のここが悪い 旅館内での仕事なので、閑散期はお客様ゼロの日もあり、自宅待機になることも多い。大体15時から21時までの勤務だけど、24時を過ぎることもある。男性の方もOKだけど、たまに勘違いされてる方もいてセクハラまがいの事をされる。
仕事内容の詳細 ビラ配り 接客 メニュー考え

アロマオイルトリートメント

アーユルヴェーダ



アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中19人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。